「季節を感じる鳥ウォーク ~冬鳥・実践編~」 のご案内
直前のお知らせになってしまいましたが
今週末の1月28日(土)、おなじみバードリサーチと、ビオトープづくりを通して自然に対する知識や理解の普及を目指すBiotop Guildのコラボ企画、「季節を感じる鳥ウォーク ~冬鳥・実践編~ 」が開催されます。
昨年11月に開催された、同イベントの~入門編~では、都会のど真ん中で短時間の観察だったにも関わらず、カラ類の混群やこの冬大当たりのアトリの群れも見られたのだとか
今回の~実践編~は、皇居東御苑・お堀周辺での観察になりますから、身近な冬鳥やカモ・カモメ類などもじっくり見られることでしょう。
「探鳥会」はちょっと敷居が高いと感じる方や、鳥を見に遠くまで出掛けるのはおっくうという方、初心者だからこそ身近な鳥をじっくり観察したいという方などなど、ぜひお気軽に参加してみてください。週末は寒波も和らぐ予報ですから、気持ちが良さそうですね
---------------------
季節を感じる鳥ウォーク ~冬鳥・実践編~
【バードリサーチ×BiotopGuild】
日時: 2017年1月28日(土) 午前の部:10時~12時、午後の部:13時~15時
場所: 皇居東御苑・お堀周辺
持ち物など: 筆記用具、歩きやすい服装、双眼鏡(お持ちでない方にはお貸しします)、雨具
定員: 午前の部、午後の部それぞれ15名程度
参加費:3,000円(資料代込み) 当日、現金でお支払いください。
(バードリサーチ会員の方、BiotopGuildの講座・プログラムにご参加頂いたことのある方は2,500円、学生の方は2,000円)
---------------------
« 野鳥生活ステッカー、新柄追加! | トップページ | 新春 台湾旅行記 その四 »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ホビーズワールド開店20周年記念 特別イベント決定!(2022.06.25)
- ホビーズ主催観察会 下半期の日程公開! 9・10月分の申込受付も開始しました!(2022.06.26)
- リトルターン・プロジェクト「コアジサシ観察会」のご案内(2022.06.05)
- 神戸宇孝個展『スケッチブックの中の鳥たち』のご案内(2022.05.30)
- 【ツアー発表!】奥日光で冬鳥観察&会津でヤマセミ撮影にもチャレンジ!(2022.06.09)
最近のコメント