最近のコメント

最近のトラックバック

« ツァイス生産完了品のお知らせ! | トップページ | 国産照準器プロバーのドットの点滅はバッテリー残量低下のサインです! »

井の頭池の「かいぼり報告会」が開催されます!1/16応募〆切です!

「かいぼり」ってご存知ですか?

池の水を一時的に抜いて、堆積(たいせき)したヘドロや土砂を取り除き、水質改善や外来生物の駆除を目的とした作業のことです。

井の頭恩賜公園では、平成25年度、平成27年度に池のかいぼりを行った結果、在来の生きものの回復や水草の復活など、さまざまな成果が表れてきているそうです。
こうした成果を報告し、今後の池の自然再生について考える報告会が、1月28日(土)に催されます。

Kaibori_161212

井の頭恩賜公園100年実行委員会」のサイト内にある申込フォームより、お申込みください。

応募締切は1月16日までですので、お急ぎください

池の水を抜いてしまって、カモやカイツブリが棲めなくなってしまうのでは!?と心配されていた方もいるかと思いますが、結果報告を聞けば「なるほどかいぼりってすごい!」となることでしょう。

とくに絶滅危惧種の水草「イノカシラフラスコモ」が約60年ぶりに復活したのはニュースにもなりました。

私事ですが、私の弟が水鳥の報告をする予定です、心配なので私も見に行こうかと思います

・井の頭恩賜公園100年実行委員会の応募フォーム
http://inokashirapark100.com/water_green/kaibori/application.html

Iwamoto

« ツァイス生産完了品のお知らせ! | トップページ | 国産照準器プロバーのドットの点滅はバッテリー残量低下のサインです! »

イベントのお知らせ」カテゴリの記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ