「♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第2版」本日発売です!
初版から3年を経て、通称“鳥くん図鑑”がリニューアルしました
・2014年以降に記録されたインドアカガシラサギ・ハリオハチクイ・ノドジロムシクイ・アメリカコアジサシが追加
・初版出版後に発見された誤りの修正
・より識別に有効な写真への差し替え(431枚)と追加(142枚)
差し替え写真の枚数もすごいですが、図鑑全体での使用写真枚数は2,800枚ですって気が遠くなる・・・
↓は、初版と2版の同じ種を扱ったページを並べてみたところ。
この冬も話題の「オジロビタキ・ニシオジロビタキ」のページです
両者とも、特徴がわかりやすい写真に差し替えられていますね。
また、細かいところを見ると、間違いが指摘されていた「♂顔比べ」のところのキャプションも修正されています。
「識別」に特化した図鑑の最たるものと言える本書。初版を持っている方もそうでない方も、一見の価値ありですよ。
⇒「♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第2版」の詳細・ご購入はこちら
« 2016年冬号のファウラは「野鳥観光」特集です! | トップページ | 「ハイイロチュウヒ ニットキャップ」完成! »
最近のコメント