「鳥のフィールドサイン観察ガイド」新発売!
「海鳥識別ハンドブック」や「身近な野鳥観察ガイド」でお馴染みの箕輪義隆氏による「鳥のフィールドサイン観察ガイド」が発売されました。
フィールドサインとは、足跡、ペリット、羽毛、食痕などの「鳥の痕跡」のこと。本書では、それらの観察の仕方から、記録の残し方までを、豊富な写真とともに解説しています。
例えば干潟で鳥の足跡を見つけたとして、大抵は素通り、良くても写真を撮って終わりといったところだと思いますが、もう一歩踏み込んで"石膏型"を取るところまで行くと、楽しみがグッと増します
同様に野山で羽毛を拾っても、持って帰ってそのままではほどなくボロボロになって廃棄が定番の流れですが、適切に洗浄、乾燥させて、スキャナーでデジタル標本にすれば、意味のある資料に早変わり
また、こんな風に形として残す以外にも、「このフィールドサインはどのようにしてこうなったのだろう・・・」と推理する面白さも紹介されています
探鳥会や観察会のリーダーさんのお助けアイテムとしても活躍しそうですね
« タムロンの新型SP150-600mm F5-6.3 Di VC G2 USD用のレンズコート入荷! | トップページ | バードウォッチング長靴が、「ロングライフデザイン賞」を受賞! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント