国産照準器に最適!照準器用取付キットUV登場!
ご好評いただいております「国産照準器フェア」ですが、スイフトIIとプロバーをカメラの横に取り付けて使いたいというご要望もよくいただきます。
カメラ底面の三脚取付け穴を利用してステーを固定し、照準器をカメラの横に配置することができる「照準器用取付キットUV」が登場しました。
こんな感じでカメラによっては右目でファインダー、左目で照準器と両目を使って被写体を導入することが出来ます。※カメラの機種によっては高さが合わない場合もございます。
ただ、背の高いボディやバッテリーグリップを付けた状態では、照準器の高さとファインダーの高さが合いませんので悪しからず…。
・「Hobby's Worldオリジナル 照準器用取付キットUV」の詳細はこちら
« 池内先生ガイドによる「カリガネ」をさがすツアー開催!今年からコクガンも加わってバージョンアップ! | トップページ | フィールドガイド日本の野鳥に対応した6枚組CD鳴き声ガイド入荷! »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- レオフォトのビデオ雲台「BV-15」にレンズを載せてみました!(2022.07.01)
- ニコン 新双眼鏡「PROSTAFF(プロスタッフ) P7」ご予約受付を開始しました!(2022.06.12)
- 【速報!】ニコンから、定番双眼鏡「プロスタッフ P7シリーズ」が6/24発売されます! / 【会員限定セール】始まりました!(2022.06.10)
最近のコメント