明日のダーウィンが来た!は裁縫をする鳥!?サイホウチョウです。
サイホウチョウという鳥をご存知ですか?なんと名前の通り"裁縫をする鳥"なんだそうです。
NHK総合テレビの明日放送の「ダーウィンが来た!」は、シンガポールを舞台に、裁縫をする鳥「サイホウチョウ」にスポットが当たります。
------------------------------
NHK総合
10月9日(日)
午後7時30分~8時00分
ダーウィンが来た!生きもの新伝説
「まさに職人!裁縫する鳥」
------------------------------
一体どうやって裁縫をするのでしょうか?気になります。
このサイホウチョウ「鳴き声はよく耳にするが姿を見るのは困難」と言われている上、裁縫は繁殖期にだけ行い、ごく短期間で終わるのだとか...
大都市シンガポールを舞台に、無事に"裁縫シーン"を撮影できるのか!?期待が高まります
ちなみに、英名は「Tailor bird」というそうです。
« またまた「決定版日本の探鳥地」入荷!今回はレアな"北海道"と"九州・沖縄"も!! | トップページ | 街なかの地衣類ハンドブック発売! »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- <わえかきや>ピンバッジが入荷しています!(2022.07.04)
- ヤマセミ撮影とセットで写真展鑑賞はいかがでしょうか?(2022.04.30)
- 夏鳥が続々飛来! 今年は鳥の鳴声を覚えてみませんか?(2022.05.01)
- レオフォトカーボン三脚「開脚角度拡大改造サービス」のご紹介(2022.05.13)
- 【価格改訂】ライカ・双眼鏡製品が5月10日に価格改訂(値上がり)します!※お取り寄せの商品は前日18時改訂(2022.04.20)
最近のコメント