デジカメWatchに白樺峠「タカの渡り」撮影記が載りました!
当日使ったツァイス VICTORY SF 10×42 とVictory Diascope 85T*FL
の見え味は格別でした。特に初日9月14日は晴天ベースだったのでサシバやハチクマの色も綺麗に見えましたよ。
500mmF4の望遠レンズ+デジタル一眼レフと一緒に持って登ったので、重かったな~と。天候には恵まれ、撮影と原稿の執筆をやり遂げられました。
「もちろん、来年も出かける。」と書いちゃってます。
⇒デジカメWatch 白樺峠「タカの渡り」撮影記の記事はこちら
« 「CD 鳴き声ガイド 日本の野鳥」が11月に発売されます! | トップページ | 観察も撮影もしたいバーダー必見! »
「Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事
- レオフォトのビデオ雲台「BV-15」にレンズを載せてみました!(2022.07.01)
- シーズン真っ最中! 厳冬用アイテムを使ってみました。(2022.02.20)
- オオタケカメラさんのヤマセミ撮影ガイドに行ってきました!(2022.01.12)
- スワロフスキー新型コンパクト双眼鏡「CL Curio 7×21」登場!予約受付を開始しました(2021.10.20)
最近のコメント