今年もタカの渡りシーズン到来!
長時間の使用にも最適な携帯チェア、ヘリノックスとウォークスツールが10%OFFとなる「猛禽フェア」も始まり、タカの渡りも本格的になってきました。
店長志賀も例年通り、遅い夏休みを兼ねてタカの渡り休暇中。昨日からタカの渡りのメッカ長野の白樺峠に参戦しております。
心配された天気もところどころ青空が覗き、タカの方は数はそれほどではないものの、低空を渡るタカもいてかなり楽しめた模様です。
例年「たか見の広場」の売店で開設されるコーワのブースは、今年は9月17日(土)~18日(日)午前中の予定。
実際のフィールドでコーワの機材を評価できるまたとない機会であるとともに、超お買い得なアウトレット品がひっそりと販売されていたりするので、日程が合う方は要チェックですよ。
タカの渡りは雨の二日後がピークになるという噂ですが、こう雨が続くと・・・???天気予報とにらめっこしながら予想して見て下さい。
関東各所や伊良湖岬のタカの渡りは、例年20日過ぎ頃から10月頭が見頃になります。タカ見計画もお忘れなく。
« ついに発売!コーワ1.6倍エクステンダー「TSN-EX16」 入荷しました。 | トップページ | 10月号のBIRDERは「図鑑だけでは見わけられない鳥たち!」です »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- <わえかきや>ピンバッジが入荷しています!(2022.07.04)
- ヤマセミ撮影とセットで写真展鑑賞はいかがでしょうか?(2022.04.30)
- 夏鳥が続々飛来! 今年は鳥の鳴声を覚えてみませんか?(2022.05.01)
- レオフォトカーボン三脚「開脚角度拡大改造サービス」のご紹介(2022.05.13)
- 【価格改訂】ライカ・双眼鏡製品が5月10日に価格改訂(値上がり)します!※お取り寄せの商品は前日18時改訂(2022.04.20)
最近のコメント