ファウラの2016年秋号は星空観賞のススメ
北海道の自然情報誌「faura(ファウラ)」の今号は、「星空観賞のススメ」ということで、広大な北の大地の空は星空観察にも優れているわけですね。
星空観賞に適した北海道の中でも、街明かりなどの不要な光の届かない場所、湿気のない澄んだ空気の条件の揃いやすい場所ということで、編集部がチョイスした「北海道の星空名所 7SPOTS」は、必見です。
表紙をはじめ、ページを飾る星景写真を眺めていると、「自分でもこんな星空撮ってみたいっ!」と普段は鳥カメラマンでもにわか天体カメラマンに早変わり。しかし、野鳥撮影とはまた違ったテクニックや苦労があるようです。
そんなはじめの一歩を踏み出すための「デジタル時代の星景写真テクニック」の項目で、星景写真のイロハが学べますよ!
日が短くなり、冬に向かってますます空気も澄んでいきます。「保存版・星空観賞のススメ」を読んだ期に、夜空に目を向けてみてはいかがですか?思わぬフクロウとの出会いもあるかも!?
・faura ファウラ 2016年秋号 53号の詳細はこちら
« 白樺峠タカ見レポート2016 | トップページ | JAWLAS ワイルドライフアート協会展 -野生生物・絵と立体の世界- »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
最近のコメント