最近のコメント

最近のトラックバック

« 『フィールドガイド日本の野鳥 増補改訂新版』の訂正のお知らせ | トップページ | バードトレッキング!大山山麓はクロツグミの楽園! »

知られざる「カッコウの托卵」

新刊「カッコウの托卵」が入荷しました
バーダーならば、カッコウが托卵することなんて知ってるよ~という方が殆どのはず。

しかし、写真やハイテク機器を用いて個体の同定や追跡、巣内の観察が行われるようになった近年、あらたな知見が明らかになっています。

Kakkouno_takuran

私が一番衝撃をうけたのは、本書にちょろっと登場する、カッコウと同じ托卵鳥であるミツオシエのヒナについて。カッコウは宿主のヒナを排除するために背負って巣外に放り出しますが、ミツオシエの托卵するハチクイの巣は穴のなか・・・さぁどうすると思いますか?
答えは・・・「突き刺して殺す」 ひえーっっ!

詳細は本書でどうぞ。

⇒「カッコウの托卵」の詳細・ご購入はこちら

Tuduki_2

« 『フィールドガイド日本の野鳥 増補改訂新版』の訂正のお知らせ | トップページ | バードトレッキング!大山山麓はクロツグミの楽園! »

おすすめ書籍」カテゴリの記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ