「野鳥界―生態編」入荷!
3月に発刊された「野鳥界-識別編」に続く姉妹書、「野鳥界-生態編」が入荷しました!
« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »
3月に発刊された「野鳥界-識別編」に続く姉妹書、「野鳥界-生態編」が入荷しました!
5月20日(金)スタートの 「迷彩ネット、ハイド、ブラインド ALL10%OFF!」 のセール期間も残すところ1日となりました!
おかげさまで大好評をいただき、迷彩ネットを畳むのとブラインドの検品が忙しかったこと
\(;゚∇゚)/
【お知らせ:2016年6月27日 1時ごろ- 12時33分ココログシステム障害のため、ブログ更新が遅れてしまいました。申し訳ございません】
谷口高司氏のオリジナルイラストを高精細プリントしたメガネ&レンズ拭きの新柄、「カワセミ」が入荷しました
メジロの違法飼育や密猟の防止に役立ち、メジロの保護の必要性を理解してもらう為に、世界中のメジロ科メジロ属の全種を扱った全国密漁対策協議会の資料「世界のメジロ図譜」が"増補改訂版"にリニューアルされました。
最新の目録に沿って整理しなおされ、メジロ属の全84種がカラーイラストで紹介されています。
可愛らしくてユーモアたっぷりの野鳥ステッカーシリーズ、〔野鳥生活〕がどどっと入荷しました!
半期に一度のコーワフェア、本日よりスタートしました
今回は、コーワが誇るTSN-664/774/884の各スコープを猛プッシュしております。
例えばTSN-664+ズーム接眼レンズ+ベルボンのカメラ用雲台つきアルミ三脚のセット↓が¥106,920-!学生さんにもおすすめですよ。
日本野鳥の会
の長靴に、2015年に限定復刻されたネイビー・レッド・グレーの中から人気だったグレーが新色・定番カラーとして発売されることのお知らせが届きました。
限定復刻の際にはかなり早い時点から知らされていましたが、今回は全く突然でした。
つい先日も、店頭で「グレーの再販は見込みないですよ!」とお断りしたばかり・・・。とても申し訳ない気持ちです。(ノ_-。)
真ん中のがそのグレー。昨年6月に限定復刻時に展示していたものを引っ張り出してきました。つま先から甲の部分が変色してカーキっぽくなっています。
kowasportingopticsの署名で「 Kowa's Next big thing... Coming soon 」 と言う動画がユーチューブにあがっていました!
正体は今年の2月25日(木)から28日(日)のCP+のコーワブースで参考展示された
GENESIS 22です。
伊勢原に住み始めて一年が過ぎた岩本です。諸般の事情でめっきり遠征に行けないことから、地元のフィールドを開拓しようと丹沢界隈を徘徊しています。
今回は丹沢の中の丹沢、丹沢山系唯一の百名山としても知られている"丹沢山"をご紹介します。※正確には塔ノ岳、蛭ヶ岳も含めてのようですが。
塔ノ岳から尾根沿いに丹沢山へ歩く途中には、コルリに出会えたり、一度に4羽ものジュウイチに囲まれたり、丹沢山から堂平に下るとツツドリが二羽で鳴き合い、嬉しい出会いがありました。もちろん、カメラマンもバーダーも滅多にいない独り占めのバードトレッキングでした。そして今回も三度もこのエリアをトレッキングしてしまったのでした。
NHKで、毎週日曜朝7:45~日本の自然の素晴らしさを紹介している番組「さわやか自然百景」ですが、今週19日の回は、岩手県東部に連なる北上高地が舞台です。
そこでは、南部馬を生産している放牧地の草原があり、なんとイヌワシが狩場として利用しているのだそうです。近くの断崖での繁殖の様子も出てくるとのことで、どうぞご期待下さい。
お知らせが遅くなってしまいましたが今月26日まで、神奈川県相模原市立博物館で「鳥の羽根 温かく、美しくまとうもの」という企画展が開催されています。
髪の毛を逆立てたヤンキーのようなヒヨドリが表紙のBIRDER7月号が入荷しました
特集は「スズメ・ムクドリ・ヒヨドリ」。
スズメの卵の孵化率が異様に低いこと、市街地でムクドリの集団ねぐらが増加する理由、海洋島である小笠原のヒヨドリの起源・・・身近な3種でも知らないことが沢山あります
ファウラの編集長であり、自身も野鳥写真家である大橋弘一氏による新刊「野鳥の呼び名事典」が入荷しました
北海道ネイチャーマガジン「faura(ファウラ)」の最新号が入荷しました。
特集は、『岬』です。
鬱陶しい梅雨 の季節を迎えましたが、雨が降り→水たまりができる→蚊が大量発生 もこのころから起こってきます。
☝“着る防虫”
植木鉢の鉢皿や、積んである冬タイヤに溜まった僅かな水も格好の産卵場所で、なんと水深3mmでも大丈夫なんだそうで。
はじめて見ると誰もが「写真じゃないの?」と口にしてしまうほど、繊細で動き出しそうな細密画を描かれる自然画家の増田寿志さんの北海道の哺乳類と野鳥のポストカードが入荷しました。
「北海道の哺乳類(4枚セット)」、「野鳥(横構図4枚セット)」、「野鳥(縦構図3枚セット)」
上の画像のルリビタキは「野鳥(横構図4枚セット)」の中の1枚です。
ザハトラー雲台+ジッツオシステマティック三脚のセット商品をお買い上げいただくと、
「Hobby's Worldオリジナルボールアダプター」(通常販売価格¥16,251-税込)
「ザハトラーオリジナルレッグウォーマー1本」(非売品)
「ザハトラー謹製今治タオル」(非売品)
の3点がもらえるお得なフェアが本日よりスタートしました。
これだけですぐに使えるバンガード Endeavor HD 65S フィールドスコープ(15~45倍ズーム接眼レンズ付) + 雲台付三脚セットが再入荷しました!
バンガードはカメラバック(鉄道写真を撮る“鉄ちゃん”のマストアイテム)で名を馳せていましたが、双眼鏡&フィールドスコープも代を重ね、光学性能が飛躍的にアップしていて安心して使えるレベルに仕上がっています。
伊勢原に住み始めて一年が過ぎた岩本です。諸般の事情でめっきり遠征に行けないことから、地元のフィールドを開拓しようと大山に続いて丹沢を探索しています。
今回は丹沢の中でも"比較的"登りやすい鍋割山をご紹介します。
そこには、標高の高い山や高原にしかいないと思っていたマミジロをはじめ、立派な尾羽のヤマドリ♂、それを狙うクマタカなど、嬉しい出会いがありました。何より、機材を運ぶのは困難な場所柄、カメラマンはもちろん、バーダーもいない独り占めのバードトレッキングでした。そして今月だけで4回もこのエリアをトレッキングしてしまったのでした。
ザハトラー値上がりのニュースです
先日メーカーより、「7月1日から、ザハトラー雲台FSB4/6/6T/8/8Tの定価が、各々5,400円(税込)値上がりする」との知らせが入りました。
これを前に、Hobby'sではより、「ザハトラートリプルプレゼントフェア」を開催いたします!
先日、「フィールドガイド日本の野鳥」の正誤表が発表された話題をお伝えしましたが、ある意味これ以上に致命的な間違いが見つかってしまった図鑑があるんです
それは、文一総合出版の「ネイチャーガイド新訂日本の鳥550山野の鳥」。正誤表の発表は今年3月ですが、当ブログでお伝えしていなかったので、改めてお知らせします
神奈川のほぼ中央、伊勢原に住み始めて1年が過ぎました。
今までは夏鳥を求めて標高の高い高原の方へ遠征していましたが、ふと地元の丹沢にも夏鳥がいるのではないかと思い、手始めに伊勢原の象徴とも言える大山に登ってみることにしました。
なんとそこにはオオルリやキビタキ、長野に遠征してもマトモに見られなかったクロツグミのさえずりが響き渡っていたのでした。結局味をしめて5月だけで三度も大山詣でをしてしまいました。
以前にも大山登山の経験はありますが、ケーブルカーで下社まで登り、下社から大山山頂までのルートは大変な割にあまり探鳥的に面白味のない印象でした。
そこで、ケーブルカーに乗らず、鳥的に良さそうな沢沿いを女坂ルートで下社まで登り、下社からは山頂に行かず、山腹を横切って見晴台へ、見晴台からは日向渓谷へ降りて日向薬師のバス停に行くか、また元来た道を下社まで戻り、疲れていればでケーブルカーで下山というルートが良いでしょう。
新刊「カッコウの托卵」が入荷しました
バーダーならば、カッコウが托卵することなんて知ってるよ~という方が殆どのはず。
しかし、写真やハイテク機器を用いて個体の同定や追跡、巣内の観察が行われるようになった近年、あらたな知見が明らかになっています。
日本野鳥の会『フィールドガイド日本の野鳥 増補改訂新版』の訂正のお知らせが届きました。
訂正箇所は2箇所あり、上の写真で示しているP242のコシジロイソヒヨドリ解説文4行目
(誤)静岡県周知部→(正)静岡県周智郡
最近のコメント