最近のコメント

最近のトラックバック

« 春のバードウォッチングフェアスタート | トップページ | 谷津干潟自然観察センターで叶内拓哉写真展開催されます! »

マーキンスBV-HEADを試してきました!!

持って出掛けたのは 大きい方のQ20iQ-RD(赤)+BV-22SET ¥88,940-(税込み)です。 派手すぎず、フィールドでも良く映えそうなカラーですね。

Bvhead1上に載せているのはニコンAFS-500VR(旧・フードは半分にカット!?)とD7200バッテリーグリップ付きです。純正の三脚座にはレンズプレートはPL-12Lがぴったりでした。

操作の“ミソ”なのが、このボール固定ノブ(メインノブ)とリミットダイヤル。Bv2ボール固定ノブの締め付け具合によりフリクションをコントロール。リミットダイヤルは緩みすぎてガクッ!とならない位置に調整すると

Bv3仰角でもピタッと止まり

Bv4

下を向けても当然、思いのままに止まります。

あれ?商品ページのリンクが貼ってないな!

使い始めればすぐになれますが、十分に説明が行き届いた商品解説を準備中です。

もう少しお待ちくださいませ。

Siga

« 春のバードウォッチングフェアスタート | トップページ | 谷津干潟自然観察センターで叶内拓哉写真展開催されます! »

Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ