叶内拓哉 写真集「ほんわか鳥日和」発売
「山渓ハンディ図鑑7 日本の野鳥」、「日本の野鳥300」、「くらべてわかる野鳥」、「野鳥写真の撮り方」など、数多くの野鳥関連書籍を手がけ、日本を代表する野鳥カメラマンの一人である叶内拓哉氏の写真集が発売されました。
これまでの出版物のイメージからは、ちょっと意外な気がしてしまう、まさかの“カワイイ系”(笑)。
叶内氏いわく、いわゆる“仕事的”でなくとも、撮影している側が楽しく、ほんわかしてしまうような写真たちを皆さんに見てもらいたかった、とのこと。
ページをめくると、確かに、やれピンだ、やれ構図だ、やれ背景だ、という視点とは、ちょっと違うところに重きを置いて選ばれた写真たちであることがわかります。
正方形の判形も可愛らしいですね
« 「生物多様性を考える一週間」のご案内 | トップページ | 冬物手袋揃いました! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント