最近のコメント

最近のトラックバック

« 明日の「ダーウィンが来た!」はライチョウです | トップページ | 小笠原探鳥記 其の参(3日目)【3/6】 »

BINOS2015 Vol.22が入荷しました!

日本野鳥の会神奈川支部研究年報「BINOS 2015(Vol.22)」が入荷しましたので、お知らせします。

Binos22
横浜自然観察の森での21年にわたる鳥相多様性の変化に関する論文や南足柄のニュウナイスズメの渡来数の推移の記録など、興味深い内容の論文が掲載されています。

「大磯丘陵での一年を通じた夜明け時間帯の鳥類定点聞き取り調査」の論文では、ICレコーダーの感度を上げて録音するとホワイトノイズの影響を受けてしまう為、オーディオ用のオペアンブを用いて自作の低ノイズマイクアンプを利用するなど、鳥の鳴き声のフィールドレコーディングのヒントになりそうです。

また、オオルリの羽毛を一本一本ピンセットで抜いて部位ごとの数をカウントするといった気の遠くなるような報告には、感嘆せずにはいられません

「BINOS 2015 Vol.22」の詳細・ご購入はこちら

Iwamoto

« 明日の「ダーウィンが来た!」はライチョウです | トップページ | 小笠原探鳥記 其の参(3日目)【3/6】 »

おすすめ書籍」カテゴリの記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ