照準器の取り付け方はアイデア次第!メネジに取り付けるシューアダプターが登場!
本来はプロビデオ用の製品となりますが、照準器の取付に活用できそうなシューアダプター「プロビデオ用シューアダプター【UNX-8549】」が登場しました。
例えば、望遠レンズの三脚座を上側に向けて、メネジの部分にセットして照準器を取り付けたり、望遠鏡や望遠レンズのフードを加工して、フードに直付けなんていう荒業(※自己責任になりますが)もできるかもしれません。
とにかく使い方は無限大でアイデア次第でいろいろ遊べそうシュー自体もガタがなく、照準器を取り付けてもしっかりと固定されます
メーカー曰く、一度売り切れたら当分作る予定はないそうなので、欲しい方や使うかもしれない方はとりあえず早めの確保をおススメいたします!
・「UN(ユーエヌ) プロビデオ用シューアダプター【UNX-8549】」の詳細・ご購入はこちら
« 連日の雨対策に・・・防水アイテム新入荷! | トップページ | 〔先行!〕夏の2大フェアの予告 »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- レオフォトのビデオ雲台「BV-15」にレンズを載せてみました!(2022.07.01)
- ニコン 新双眼鏡「PROSTAFF(プロスタッフ) P7」ご予約受付を開始しました!(2022.06.12)
- 【速報!】ニコンから、定番双眼鏡「プロスタッフ P7シリーズ」が6/24発売されます! / 【会員限定セール】始まりました!(2022.06.10)
最近のコメント