新刊!「カタツムリハンドブック」
夏休みに入るこの時期にぴったり!な新刊のご案内です。
文一総合出版のハンドブックシリーズのニューフェイス、「カタツムリハンドブック」が入荷しましたカタツムリの仲間は日本に800種もいるそうで
、本書ではその中から見つけやすい147種(亜種を含む)を掲載しています。
本編に入る前に、カタツムリの独特な体のつくりや生活史、生息環境ごとの探し方などが丁寧に解説されているので、基礎知識が無くとも安心。
さらに移動能力が低いがゆえに有効な、「ご当地カタツムリ一覧」ページでおおまなかな種を絞ることができたりと、全体に初心者に配慮した内容になっています。
しかし一方で合間合間のコラムでは、変異の多さや、解剖して生殖器を比較してみないと種が同定できない例(コレ、実際の写真つきで「この管が直角についているのが・・・」とか解説されているんです汗)が紹介されていたりして、カタツムリワールドの奥深さや難しさも垣間見れます。
自分がはまったのが鳥でよかった・・・と胸をなでおろしちゃいました
« 本日より、「コーワ サマーフェア」スタート! | トップページ | 夏休みの自由研究に最適!「絵解きで調べる田んぼの生きもの」をご紹介! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント