明日から「アホウドリ展」
日本で唯一の鳥専門の博物館、ご存知「我孫子市鳥の博物館」では、明日7月11日(土)から「アホウドリ展」が開催されます。
一時は絶滅の危機に瀕していたアホウドリですが、山階鳥類研究所による保護活動により、個体数が回復しつつあります。その活動と成果は「ダーウィンが来た!」やニュース報道にも取り上げられ、海外からも注目を浴びています。
今回の展示では、「鳥島でのデコイ作戦」と「ヒナの移送による小笠原への再移導入作戦」を中心とした、アホウドリの保護活動の歴史が紹介されるそうで、なかには、乱獲の原因となったアホウドリの羽毛で出来た“羽毛布団”なんて展示もあるそうです
また、展示初日となる明日と来月8日は、山階鳥類研究所の所員の皆さんが毎月第2土曜日に鳥の博物館で行う「テーマトーク」の日。ということで、当然こちらもアホウドリにまつわる内容になっています。
保護現場で実際に様々な問題に直面し、頭と体を酷使してきた方たちの生の言葉は、やはり特別な臨場感と説得力があります。ぜひ展示と併せてご参加ください。
~~~~~~~展示~~~~~~~
第72回鳥の博物館企画展「アホウドリ展-復活への挑戦-」
【期間】2015年7月11日(土)〜 9月6日(日)
【場所】我孫子市鳥の博物館 2階企画展示室 → 交通案内
【料金】無料(入館料がかかります)
【問合せ】電話04-7185-2212(我孫子市鳥の博物館)
~~~~~テーマトーク~~~~~
第49回「アホウドリ復活から学ぶこと」
【講師】佐藤文男 山階鳥研保全研究室研究員
【日付】7月11日(土)
第50回「小笠原へのアホウドリ再導入作戦のこれまでの成果」
【講師】出口智広 山階鳥研保全研究室研究員
【日付】8月8日(土)
« BORGパーツ生産完了品のお知らせ。 | トップページ | 「バードウォッチング長靴限定復刻色」、まさかの再入荷! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 名古屋で<バードウィーク野鳥写真展41>が開催されます!(2021.04.14)
- <いきもの造画5人展 美しい野生生物> のご案内(2021.04.07)
- 奥田達哉写真展 「絶滅危惧種~東南アジアの霊長類」と写真集のご案内(2021.04.12)
- <秋の烏帽子岳と五島福江 アカハラダカとハチクマの渡りを観る>を、お手伝いします(2021.03.29)
最近のコメント