6月号のBIRDERは「飛ぶ鳥」&「カッコウ類」特集!
早くもホトトギスの「トキョキョカキョク…」という声が山から聞かれるようになりましたね
6月号のBIRDERは、声は聞こえてもなかなか姿が目にできない「カッコウ類観察ガイド」と「飛ぶ鳥の見かた、撮り方」の2つの特集で構成されています。
飛ぶ鳥特集の「飛翔に関するおもしろ雑学集」では、「一番速い鳥は?」や「一番高く飛ぶ鳥は?」といったトリビアネタも紹介。今まで一番速く飛ぶ鳥はハヤブサ、一番高く飛ぶのはアネハヅルだと思っていましたが・・・正解は本書をご確認あれ!
飛ぶ鳥の撮り方も、まさにプロカメラマンの「秘訣」が紹介されていて必見です
カッコウ類観察ガイドの方では、まさに今即戦力となる「富士山周辺 カッコウ類探鳥地ガイド」も掲載。チェックして、明日にでも足を運びたくなるスポットが紹介されていますよー
« コーワからマイクロフォーサーズ用のカメラマウント登場! | トップページ | 柴田氏直筆サイン入り!「世界のフクロウがわかる本」限定10冊です! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント