「バーダー5月号」インプレッションの掲載記念に
皆さんの画面で見えるかどうか心配ですが、撮影に失敗した写真ではありません。
拡大すると...
真ん中に白っぽい点があり、よ~く見ると、丸い物体の周囲に輪があるような...。
そう、土星を撮影した画像なんです。
バードウォッチング用の望遠鏡も、30倍くらいの倍率があれば土星の輪も見えるのですが、撮影となるとぐっと敷居が高くなります。
それが、SX60で撮れてしまうというのですから驚きですね。
もちろん、三脚に固定し、マニュアルフォーカスでの撮影になりましたが、コンパクトズームカメラで撮影したことに変わりありません。
このブログでもSX60の紹介を何度となくしてきましたが、使いこなせば、かなり活躍する機種であることがお分かり頂けると思います。
「使いこなせれば」ではなく、きちんと指示通りに「使いこなせば」です。
いい加減に撮ってもそれなりに撮れてしまいますが、ちゃんと撮れば、びっくりするような写真が誰でも撮れますよ
( ̄ー ̄)ニヤリ
ホビーズの特設ページもご覧ください ↓↓
« 「春のバードウォッチングフェア 第1弾」はじめます!! | トップページ | クモハンドブック入荷しました! »
「Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事
- 中村利和さんの写真集「鳥の肖像」サイン入りで限定入荷しました!(2023.11.25)
- ロッキー松村 葛西臨海公園観察&撮影教室 下見レポート(2023.09.11)
- CP+(シーピープラス)2023 を野鳥観察・撮影ユーザー的視点で気ままにレポート(2023.02.25)
- フレックスシューターPRO雲台はマイナス20℃でもへっちゃらでした!(2023.03.03)
- 迫ちゃんの野鳥観察会@新横浜公園(1/7実施)のレポート(2023.01.28)
最近のコメント