初めての齧歯類の写真図鑑「リス・ネズミハンドブック」入荷しました!
身近にいながら見る機会の少ないリスとネズミ(齧歯類)写真図鑑「リス・ネズミハンドブック」が登場しました!齧歯類なので、モモンガやムササビ、ヌートリアなども登場します。
お馴染みハンドブックサイズながら外来種を含めた日本に生息する齧歯類の全31種を掲載!意外にも全種を網羅した齧歯類写真図鑑は日本初なんだそうです!
1種につき2ページの構成で、分かりやすい外形写真には特徴の部位に簡潔な解説入りで、識別もバッチリ!
生息環境や巣、食痕などの生態写真も豊富に掲載されていて、生態についても調べることができます。
識別のための検索表や頭骨の写真も豊富で、猛禽や哺乳類のペリットや食痕を調査される方にも重宝されそうです!
見る機会は少ないですが、鳥見の時に遭遇する機会もある彼ら齧歯類たちに目を向けてみてはいかがですか?
« 「ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑」入荷! | トップページ | ペンタックス取扱開始と春のフェア予告 »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 「BIRDER SPECIAL オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ」本日発売!(2021.04.21)
- BIRDER 5月号発売!特集は、【幼鳥講座と最新デジイチの「鳥撮力」を試す】です!(2021.04.16)
- 【野鳥手帳「あの鳥なに?」がわかります!】本日発売です!(2021.04.05)
- 【新刊】「(4/21発売予定)BIRDER SPECIAL オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ」ご予約受付開始しました!(2021.03.20)
最近のコメント