BS朝日「ボクらの地球」で知床特集
BS朝日で毎週木曜夜7時から放映されている、ネイチャードキュメント番組、「ボクらの地球」。2月12日(木)の放送では、知床が特集されるそうです。
知床の春夏秋冬と、そこで繰り返される生き物たちの営みを3年間に渡って記録した映像は必見で、予告内容を見ただけでも、“北半球で最も南の海域に出現する流氷”がいかに多くの生き物をはぐくみ、それらが密接に関わりあっているかがわかります。
案内役として、天売島を拠点に活躍される野鳥写真家で、バーダーにもおなじみの寺沢孝毅さんも出演されるそうですよ。
ちなみに、こちらから北海道にでかける場合には飛行機を利用すると思いますが、ANAの機内誌「翼の王国」の2月号では、知床・羅臼の流氷クルーズが取り上げられています。
ここ数年で外国からのお客様がぐっと増えたと言うクルーズは、各方面から注目されているんですね。
----------------------------
ネイチャードキュメント ボクらの地球
「カメラが見つめた3年…
春夏秋冬 絶景百景
世界遺産 知床のすべて
~流氷が育んだ奇跡の楽園~」
2015年2月12日(木)夜7:00~8:54放送
→詳細はこちら(番組HPへリンクします)
----------------------------
« Lens Coat(レンズコート)フェアはじめました!! | トップページ | 鳥モチーフの手づくり雑貨等即売会「第7回 鳥の会」のお知らせ »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- <Big News!>カールツァイス(本気の!)双眼鏡キャッシュバックキャンペーンが6/20に開始されます!(2025.06.14)
- モンベルがフォトコンテストを開催しているって知っていましたか?(2025.06.11)
- <お客様からの問い合わせ例>レンズの三脚座をひっくり返したところに照準器を取り付けたい(2025.06.08)
- 『全日本鳥フォトコンテスト2025』 作品募集中!(2025.05.25)
最近のコメント