「絶滅の危機を救う」シンポジウムのお知らせ(明日です)
野生動物に関するシンポジウムが明日、横浜市で催されます。
「絶滅の危機を救う-日本とインドネシアにおける絶滅危惧鳥類の保全活動-」
参加費や事前申し込みは不要なので、お近くにお出かけでご都合が宜しければお立ち寄りください。
■日時 平成27年1月18日(日) 13:00-16:30
■会場 横浜情報文化センター6階 情文ホール
■内容
横浜市繁殖センターでは、JICA(国際協力機構)の支援の下、インドネシア・バリ島の固有種で絶滅の危機に瀕するカンムリシロムクの保全活動を実施しています。カンムリシロムク及び日本における希少鳥類の保全事例を紹介しながら、その最前線にせまり現状について考えます。
プログラム等の詳細はこちら(PDFファイルが立ち上がります)
■参加費・事前申込 不要 ※当日直接会場へお越しください。
この画像は上野動物園で展示されている園でも人気の「カンムリシロムク」。
去年の夏に出かけてきました。大人になっても動物園は“超楽しい!”ですね。カメラはキヤノンパワーショットSX50HSでした。
« BIRDER 2015年2月号は「大型ツグミ類」特集!! | トップページ | ボーグ「90FL・フローライト原石プレゼントキャンペーン」のお知らせ! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 名古屋で<バードウィーク野鳥写真展41>が開催されます!(2021.04.14)
- <いきもの造画5人展 美しい野生生物> のご案内(2021.04.07)
- 奥田達哉写真展 「絶滅危惧種~東南アジアの霊長類」と写真集のご案内(2021.04.12)
- <秋の烏帽子岳と五島福江 アカハラダカとハチクマの渡りを観る>を、お手伝いします(2021.03.29)
- <夏の富士山・奥庭で亜高山帯の野鳥観察ツアー>を、お手伝いします(2021.03.24)
最近のコメント