この季節「アンチフォグアイピース」が役に立ちます!
寒いこの時期、デジタル一眼レフカメラのファインダーも“吐息”などでくもりがち。チャンスを逸したこともありました。この「アンチフォグアイピース」は表面の特殊加工で曇りにくくするアイテムです。*画像は装着してなくファインダーが曇っているところです。
Hobby's Wordでは最も野鳥撮影のユーザーが多い2種類をいつも在庫しています。
■キヤノン アンチフォグアイピースEg ¥4,860-(税込)
EOSデジタル一眼レフカメラ(1DX・1DsMkIII・1DMkIV・1DMkIII・5DMkIII・7D・7DMkII)
http://www.hobbysworld.com/item/10410145/
■ニコン DK-17A アンティフォグファインダーアイピース \2,700-(税込)
D4S・D4・D3X・D3S・D3・D2XS・D2X・D2HS・D2H・D1X・D1H・D1
D810・D800・D800E・D700
http://www.hobbysworld.com/item/10410144/
《《ご使用上の注意点》》
アンチフォグアイピースのガラス面には特殊な加工が施されており、ごしごし拭くのは禁物です。傷が付いたり見えにくくなる可能性があります。手入れはブロアーでホコリを吹き飛ばす程度にとどめて下さい。
« 1/17(土)「雁のねぐら入り観察会(カリガネを探そう!)」締切間近! | トップページ | 今年も野鳥カレンダーの写真募集の受付が始まります! »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- レオフォトのビデオ雲台「BV-15」にレンズを載せてみました!(2022.07.01)
- ニコン 新双眼鏡「PROSTAFF(プロスタッフ) P7」ご予約受付を開始しました!(2022.06.12)
- 【速報!】ニコンから、定番双眼鏡「プロスタッフ P7シリーズ」が6/24発売されます! / 【会員限定セール】始まりました!(2022.06.10)
最近のコメント