〔開催目前!〕JBFのご案内 [イベント編]
いよいよ明日から開催されるジャパンバードフェスティバル(通称JBF)!先週お伝えした[機材編]に続いて、本日は注目のイベント情報をご案内します
まずは11月1日(土)14:30~開催される、第24回鳥学講座「恐竜だって、本当は鳥みたいになりたい」。昨年も立ち見が出たほどの鳥学講座ですが、今年はさらに賑わいそうですよ~
なんと言っても、講師が森林総合研究所主任研究員の川上和人氏。そう、「鳥類学者無謀にも恐竜を語る」の著者がこのテーマで語るのですから、面白くないはずがない(笑)。
詳細はこちらの山階鳥類研究所さんのページからどうぞ。
イベント詳細や著者プロフィール、レジュメがご覧いただけます。(笑えます)
さらに同じくアビスタ会場で2日間開催される「ワイルドライフアート展」も見逃せません
プロアマ問わず、幅広い職業や年齢の方100名以上が所属するワイルドライフアート協会。その協会員の方々がコレは!という入魂の作品を持ち寄る展示だけに、毎回見ごたえのある内容となっています。
しかし、なんと言ってもHobby's的注目ポイントは、「フィールドガイド日本の猛禽類」待望の続編となる「ハイタカ」の原画が出品されるということ!
こちらは出版こそJBFに間に合わなかったものの、年内には発売される予定だそうです。楽しみですねぇ
さらにさらに、手賀沼親水公園ステージでは、昨年意外にも(?)好評だった「鳥声イントロどん!」が各日開催されます。特に、1日の学生対抗は白熱しそうですね~
天気予報は今のところ両日とも
準備をしてお出かけください。
« 写真集「海ワシ物語」入荷しました。 | トップページ | JBF会場からの速報! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ホビーズワールド開店20周年記念 特別イベント決定!(2022.06.25)
- ホビーズ主催観察会 下半期の日程公開! 9・10月分の申込受付も開始しました!(2022.06.26)
- リトルターン・プロジェクト「コアジサシ観察会」のご案内(2022.06.05)
- 神戸宇孝個展『スケッチブックの中の鳥たち』のご案内(2022.05.30)
- 【ツアー発表!】奥日光で冬鳥観察&会津でヤマセミ撮影にもチャレンジ!(2022.06.09)
最近のコメント