最近のコメント

最近のトラックバック

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

〔開催目前!〕JBFのご案内 [イベント編]

いよいよ明日から開催されるジャパンバードフェスティバル(通称JBF)!先週お伝えした[機材編]に続いて、本日は注目のイベント情報をご案内します

まずは11月1日(土)14:30~開催される、第24回鳥学講座「恐竜だって、本当は鳥みたいになりたい」。昨年も立ち見が出たほどの鳥学講座ですが、今年はさらに賑わいそうですよ~
なんと言っても、講師が森林総合研究所主任研究員の川上和人氏。そう、「鳥類学者無謀にも恐竜を語る」の著者がこのテーマで語るのですから、面白くないはずがない(笑)。
詳細はこちらの山階鳥類研究所さんのページからどうぞ。
イベント詳細や著者プロフィール、レジュメがご覧いただけます。(笑えます)

さらに同じくアビスタ会場で2日間開催される「ワイルドライフアート展」も見逃せません

続きを読む "〔開催目前!〕JBFのご案内 [イベント編]" »

写真集「海ワシ物語」入荷しました。

地元遠別で農業の傍ら40年にも及ぶ長い年月をかけた撮影したオジロワシやオオワシの決定的瞬間を捉えた写真集海ワシ物語が入荷しました。

Umiwashi_cover

利尻富士を背景に地元在住者にしか撮れないひと味違った海ワシ写真集に仕上がっています。

続きを読む "写真集「海ワシ物語」入荷しました。" »

マンフロット 新ビデオ雲台「MHXPRO-2W」入荷!

マンフロットから、新しいビデオ雲台が発売されました。耐荷重4kg、自重0.76kgの「MHXPRO-2W」です。

Mhxpro2w

「おっ!これはまさに701HDVの穴を埋めるクラスじゃないか!」と色めきたったのですが、致命的に惜しいところが一つ・・・ロングプレートが使えないんです~!

続きを読む "マンフロット 新ビデオ雲台「MHXPRO-2W」入荷!" »

大授搦(佐賀県)に行ってきました。

9月12日~14日に佐賀の大授搦に行ってきましたので、遅ればせながらご報告します。

_0536

大授搦は佐賀空港から車で20分くらいの場所にある有明海の干潟で、地元の方は大授搦というより、東与賀と呼んでいるようです。干潟の手前は「干潟よか公園」として整備され駐車場やトイレといった設備も整っています。※堤防の上も車を停められますが、数に限りがあります。

諫早の干潟がなくなった今、シギチドリの渡来数は日本最大級とも言われている注目の干潟です。

続きを読む "大授搦(佐賀県)に行ってきました。" »

イラストカレンダー2種類、入荷と入荷の予定です。

一つ目は動物画家、故・薮内正幸氏の細密なフクロウの仲間7種を集めた壁掛けタイプのアートカレンダー\1,080-(税込)

Yabuutikarenda2015

縁起物のフクロウだけにプレゼントにもおススメしますし「次こそ会いたい!」の“おまじない”にも効くかもしれませんね。 サイズはA4版・見開きA3縦構図です。

続きを読む "イラストカレンダー2種類、入荷と入荷の予定です。" »

毛糸の野鳥「オオワシ」発売です!

先日当ブログで先行してご予約案内をした小鳥の鍛冶屋 毛糸の野鳥ストラップ オオワシ 本日発売です。

Dscn7668_2
作家さんが届けてくれた時にはまさに群れで、「真冬の野付半島みたい!」と。

ご予約分をとったらあと10羽となりました。

続きを読む "毛糸の野鳥「オオワシ」発売です!" »

コーワの新型BD32"XD"本日発売!

コーワから満を持して登場した口径32mmの新型双眼鏡BD32-8XD/10XDが入荷しました。

Dscn7662

左が8倍の8XD、右が10倍の10XD。外見ではほとんど変わりません。

続きを読む "コーワの新型BD32"XD"本日発売!" »

トコロジスト~自然観察からはじまる「場所の専門家」入荷しました。

「トコロジスト」というコトバをご存知でしょうか?
分野に限定することなく、その場所のことならば野鳥・植物・地学・文化などすべてひっくるめてなんでも知っている、“その場所の専門家”のことをさすのだそうです。

Tokorojisuto1

続きを読む "トコロジスト~自然観察からはじまる「場所の専門家」入荷しました。" »

日本野鳥の会創立80周年記念写真展のお知らせ

日本野鳥の会は今年、創立80周年を迎えるのを記念し、写真展「未来に残したい鳥風景」が明後日10月24日金から11月10日月まで品川で開催されます。

もちろん先日発売された創立80周年記念カレンダー2015の作品も出展されます。

Yachounokai80s_calender

続きを読む "日本野鳥の会創立80周年記念写真展のお知らせ" »

若尾親氏の2015年オリジナル野鳥カレンダー入荷しました!

写真集「クマタカ」などの作品でお馴染みの野鳥写真家 若尾親氏による野鳥カレンダー2015年若尾親の世界 オリジナル野鳥カレンダーが入荷しました!

Wakao2015carender_hyousi

続きを読む "若尾親氏の2015年オリジナル野鳥カレンダー入荷しました!" »

当ブログ先行発表!「毛糸の野鳥ストラップ オオワシ」ご予約受付開始!

毛糸の野鳥ストラップファンの皆様、お待たせいたしました。
久しぶりの新作が完成しました~!オオワシ」ですッ!

Dscn7537
腿の部分はどどんと立派に、爪先は黒いビーズを用いて鋭くみせ、そして、見てください!この嘴の形状!あの独特の形がここまで再現されています

続きを読む "当ブログ先行発表!「毛糸の野鳥ストラップ オオワシ」ご予約受付開始!" »

マンフロットから新型雲台「MHXPRO-2W」発表!

フィールドスコープにぴったりマッチした701HDV が廃盤になり、後継のMVH500AHはちょっと大型になったので “待望”していたと言えるMHXPRO-2Wが10月27日発売と発表されました。

1018重量は760gで耐荷重は4.0kgです。

カウンターバランスは無く、垂直方向(ティルト)に2段の固さ調整がついています。

続きを読む "マンフロットから新型雲台「MHXPRO-2W」発表!" »

ジャパンバードフェスティバル2014が近づいてまいりました[注目の機材編]

今年も我孫子の手賀沼湖畔で開催されるジャパンバードフェスティバル(通称JBF)2014の開催日が近づいてまいりました!

今年の開催日は、11月1日(土)2日(日)の二日間です!

ジャパン・バード・フェスティバル

今年のJBFの観察・撮影機材の注目のポイントを簡単にご紹介します。

続きを読む "ジャパンバードフェスティバル2014が近づいてまいりました[注目の機材編]" »

BIRDER11月号は「イヌワシとクマタカ」!

本日発売のBIRDER11月号、特集は久しぶりの「イヌワシとクマタカ」。
硬派な表紙がかっこいいですXbirder201411jpgpagespeedic89eoknkw
生態や識別、観察の注意点に加え、調査研究が進まない要因や、普及啓発の取り組み、多摩動物園でのイヌワシ繁殖事業などの近年の話題が豊富に盛り込まれており、過去の特集の二番煎じではない新鮮な内容となっています。

続きを読む "BIRDER11月号は「イヌワシとクマタカ」!" »

風の旅行社「バードウォッチング 国内講座」のお知らせ。

「都内唯一のラムサール条約湿地・谷津干潟で水鳥達を観察しよう」

と言うタイトルで、初心者の方に向けた半日探鳥です。

Dscn7657

日時:11/9(日) 9:00〜昼頃まで
会場:谷津干潟(8:50 JR南船橋駅集合)
代金:4,320円
定員:15名(最少催行人員10名)
講師峯尾雄太
お申込み:TEL:0120-987-553 FAX:03-3228-5174

Eメール:info@kaze-travel.co.jp

FAX、E-mailでお申込みの場合は、ご希望の講座名、人数、人数分のお名前と電話番号、ご住所をお書き添え下さい。

続きを読む "風の旅行社「バードウォッチング 国内講座」のお知らせ。" »

カワセミキャップが再入荷!

側面にカワセミが刺繍された、日本野鳥の会オリジナルキャップが入荷しました

Kawasemi_cap_2

この製品、ほんとうは4月に発売されていたんですが、反響が大きく野鳥の会さんですぐに売切れてしまったのだそうです。

続きを読む "カワセミキャップが再入荷!" »

「野鳥手帖 2015」入荷!

昨年デビューした“野鳥ファン専用ダイヤリー”「野鳥手帖」が、パワーアップして今年も登場しました。
昨年は、「タ○リ倶楽部」で“マニアック手帖”の一つとして紹介され、一躍話題になりました

Yatyoutetyou20151
2015年版は、週間ダイヤリーの構成が見直されていたり、2013年夏から2014年夏の野鳥の動向をまとめた資料が追加されたりと、よりパワーアップした内容となっています。

続きを読む "「野鳥手帖 2015」入荷!" »

アウトドアグローブ「野鳥」入荷しました!

日本野鳥の会オリジナルグッズのアウトドアグローブ野鳥が入荷しました。

Yatyouglobe

色の名前は「サンコウチョウ」と「シマアオジ」です。どちらも目立ちます。

続きを読む "アウトドアグローブ「野鳥」入荷しました!" »

コーワ BD32XDの発売日が決まりました!

今月の「BIRDER 10月号」のインプレッションでも紹介されているコーワの新型プロミナー双眼鏡BD32-8XD/10XDの発売日がついに発表となりました!

今月末の10月24日(金)の発売予定です!

Bd32_01

続きを読む "コーワ BD32XDの発売日が決まりました!" »

野鳥の会長靴入荷しました!

昨日は、「テレビで野鳥の会のレインブーツが取り上げられていたので…。」とたくさんの方が長靴を買いにご来店いただきました。

山のように積まれていたブラウンのMサイズの在庫もいまや完全に底をついてしまい、次回は12月以降(場合によっては来年…)の入荷となる見込みです(ToT)

代わりというわけではありませんが、欠品していたブラウンS、L、LLサイズが本日入荷してまいりました\(^o^)/

※10/10追記 早くもブラウンSS、S、M、3Lの在庫がなくなりました。

Dscn7653
Mサイズは、現在のところグリーンが残り僅か、メジロカモフラージュが比較的潤沢にございます!

続きを読む "野鳥の会長靴入荷しました!" »

GITZO GT4552TSにレッグラップ。

台風18号に降り込められ、自室で撮影しました。愛用しているジッツオ システマティックカーボン三脚GT4542LS(右)とGT4552TS(左)です。短い方は雲台を取り外せば機内持ち込み可の小ぶりのスーツケースにも余裕で入ります。

4552
同じように旅行用にと4型5段をお求めになった方が多かったようですが、対応した「レッグウォーマー」が出て来ていません。

続きを読む "GITZO GT4552TSにレッグラップ。" »

本日の営業・出荷状況につきまして

台風18号は、現在関東を通過中です。午前10時現在、豪雨に加えて、少しずつ風も強くなってきました。警報も各地で出ているようですので、通り過ぎるまで十分お気を付け下さい。

ホビーズは通常どおり開店はしましたが、通勤の電車も止まっていてスタッフが揃わない状態です。(私は出勤できる気がしなかったので泊まり込みでした)。

オンラインでのご注文やお問い合わせもたくさんいただいておりますが、出荷やご回答は水曜になる可能性もございますので、ご了承ください。
12:30追記:スタッフは無事出勤しました。現時点でいただいたいるご注文やお問い合わせは、出来る限り本日中に対応させていただきます。

本日、当店営業はしておりますが、無用な外出はされないよう、止むを得ず外出しなくてはいけない際は、十分お気を付けてお出掛け下さい。

無事に台風が通過してくれることを祈るばかりです。

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

台風に備えて、長靴の準備はお済みですか?

台風18号は明日の朝方に関東付近に接近する予報ですが、出勤に備えての長靴の準備はお済みですか?

当店では、人気の"野鳥の会のレインブーツ"ことバードウォッチング長靴を各色各サイズ取り揃えてお待ちしております。

Dscn7652
現在、欠品中なのは、ブラウンのLLサイズ、カモフラージュの4Lサイズ。グリーンのLLサイズ、3Lサイズも残り僅かです。
[18:00更新]※本日長靴を買いに多くの方にご来店いただき、ブラウンS、SS、グリーンLLが欠品となりました。

続きを読む "台風に備えて、長靴の準備はお済みですか?" »

Tリングに対応したコーワ500mm用アダプター登場!

コーワのプロミナー500mmのアダプターにTリングに対応した「TX10-T(500mm)」と「TX07-T(350mm)」が発売になりました。

Tx1007t
左がTX10-T、右がTX07-T。

Tリングに対応しているということは…

続きを読む "Tリングに対応したコーワ500mm用アダプター登場!" »

BORGの在庫ございます!今なら10月8日水の皆既月食に間に合います!

10月8日水の夕方から夜にかけて、日本全国で皆既月食を見ることができるそうです!
これに合わせてボーグの注文が殺到しているようですが、ホビーズはバードウォッチング専門店ということもあってまだボーグの在庫もまだ揃っています^^;

・ボーグ セット製品のリストはこちら

Dscn7649
話題の90FLもBKモデルが望遠レンズセットA、BU-1セットともに2本ずつございます!(2014.10.3 AM10時時点)

続きを読む "BORGの在庫ございます!今なら10月8日水の皆既月食に間に合います!" »

ミルクピッチャーに"ハスカワ"登場!

Little Gardenの小鳥のミルクピッチャーに新デザインの"ハスの花とカワセミ(俗に言うハスカワですね)"が登場しました!

Milkpiccheromote
スズメの方は今までどおりのデザイン。こちらもかわいいですね♪

続きを読む "ミルクピッチャーに"ハスカワ"登場!" »

スワロフスキー65周年記念ELキャンペーン本日スタート!

スワロフスキー・オプティック65周年を記念して、スワロフスキー65周年記念ELキャンペーンが本日よりスタート。記念特別版のELシリーズが台数限定で発売となります!

Suwaro65_frash_jpg

対象機種は下記の通りです。

EL8x32 SWAROVISION
 通常販売価格 ¥234,000(税別)⇒65周年記念Hobby's特価 ¥225,000(税別)

EL10x32 SWAROVISION
 通常販売価格 ¥238,000(税別)⇒65周年記念Hobby's特価 ¥229,500(税別)

EL8.5x42 SWAROVISION
 通常販売価格 ¥288,000(税別)⇒65周年記念Hobby's特価 ¥270,000(税別)

EL10x42 SWAROVISION
 通常販売価格 ¥293,400(税別)⇒65周年記念Hobby's特価 ¥274,500(税別)

EL10x50 SWAROVISION
 通常販売価格 ¥306,000(税別)⇒65周年記念Hobby's特価 ¥296,100(税別)

EL12x50 SWAROVISION
 通常販売価格 ¥315,000(税別)⇒65周年記念Hobby's特価 ¥299,700(税別)

※キャンペーン商品は外箱に65周年記念のシールが付きます。それ以外の差異はございません。

続きを読む "スワロフスキー65周年記念ELキャンペーン本日スタート!" »

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ