ニコン1シリーズのデジスコ対応
最近ニコン1シリーズでのデジスコについてお問い合わせをいただくことが多いので、各機種のデジスコ対応と注意点をお知らせします。
まず、今日(2014年9月28日)現在発売されているニコン1シリーズとデジスコブラケットとの適合は以下の通り↓
注意していただきたいのは、BR-N1 1030を使う場合です。
BR-N1 1030は上記のとおり、V2以外のVシリーズ、Jシリーズボディ+「1NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」というレンズの組み合わせに対応したブラケットです。
ところが、「1NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」の後継機として、「1NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」というレンズが発売されたため、ちょっと混乱しやすい状態になっています。
BR-N1 1030は、「PD-ZOOM」のほうには対応していません。
表の赤線より右の機種(現行機)では、“標準ズームセット”を購入すると、ついてくるのは「1NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」。10-30mmという焦点距離に安心して購入してしまってから、あれっ!?ブラケットが合わない!となってしまう訳です。
現行機でデジスコセットを組む場合は、カメラボディ単体+「1NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」という買い方をするしか無さそうです
« 白樺峠の動画を公開しました! | トップページ | ツァイス大口径双眼鏡 2モデルが発売になりました »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- レオフォトのビデオ雲台「BV-15」にレンズを載せてみました!(2022.07.01)
- ニコン 新双眼鏡「PROSTAFF(プロスタッフ) P7」ご予約受付を開始しました!(2022.06.12)
- 【速報!】ニコンから、定番双眼鏡「プロスタッフ P7シリーズ」が6/24発売されます! / 【会員限定セール】始まりました!(2022.06.10)
最近のコメント