定番ポケット図鑑「日本の鳥300”改訂版"」登場!
文一総合出版の定番ポケット図鑑「日本の鳥300」がなんと9年ぶりに改訂となりました。「日本の鳥300 改訂版」明日発売となります。
ご想像通り、改訂は日本鳥学会の日本鳥類目録改訂7版、いわゆる新分類に準拠したものになります。
分類の並び順以外にも、何種かはよりわかりやすいものに写真も入れ替わり、解説も見直されています。
また、コジュケイは外来種のページに移動し、代わりに多くの人が憧れる鳥ヤマショウビンが300種に新たに仲間入りしました。
ポケット図鑑の通り、ポケットに収まるコンパクトなサイズが魅力ですが、初心者向けの図鑑としては収録種数も多いのが特長です。写真の点数も豊富なので、中上級者がフィールドで確認する用途としても頼りになります。
解説は、行動の部分がとくに著者の経験が活かされ、かつ分かりやすくポイントを押さえたコメントが記述されていて、探鳥の助けになるでしょう。
この機会に鞄に一冊忍ばせておいてはいかがですか?
・日本の鳥300 改訂版 販売価格¥1,200+税
« 宮古野鳥の会の40周年記念誌が入荷しました。 | トップページ | 「B1グランプリ」作品応募締切迫る! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント