最近のコメント

最近のトラックバック

« カモフラージュカバーに"30フィート(9m)"バージョン登場! | トップページ | イヌワシDVDが新発売 »

「野生の猛禽を診る」獣医師・齊藤慶輔の365日入荷しました!

釧路湿原内にある野生動物保護センターを拠点に、シマフクロウやオオワシ、オジロワシといった希少猛禽類の救護と治療、そして野生復帰をめざす現場の様子を記録した「野生の猛禽を診る」が入荷しました。

Photo

本書には、エゾシカ猟が原因の鉛中毒、鉄道、自動車や風力発電施設への衝突事故など、絶滅の危機に瀕する鳥たちを取り巻く人為的危機が増していることと、その犠牲になった鳥たちが登場します。

こうした状況が北海道だけで無いことは言うまでもなく、被害状況の把握と予防という観点からも、環境に関わる多くの方に手に取って頂きたい内容となっています。特に、これから野生動物救護や保護に関わりたいと望む若者にとっては、感じるところが大きいと思います。

・「野生の猛禽を診る 獣医師・齊藤慶輔の365日」 ¥1,667+税

Iwamoto

« カモフラージュカバーに"30フィート(9m)"バージョン登場! | トップページ | イヌワシDVDが新発売 »

おすすめ書籍」カテゴリの記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ