野鳥写真家 福田啓人氏による「PROMINAR 500mm F5.6FL」の作例写真が掲載!
「カワセミ ある日、カワセミに出会いました。」や「アカショウビン 琉球の紅」などの写真集でお馴染みの野鳥写真家 福田啓人氏による「PROMINAR 500mm F5.6FL」の作例写真が「コーワ プロミナーのサイト」に掲載されています。
現在は、北海道に在住されているという福田氏がコーワの500mmの描写力を活かして、オジロワシやタンチョウの一瞬を捉えています。
カメラボディはキヤノンのEOS 1DXを使われているようです。
ちなみに、コーワの500mmと並んで注目を集めている、タムロンのSP150-600mm(Model A011)ズームの作例も担当されていて、「タムロンの商品サイトのフォトギャラリー」で作例が公開されています。
どちらのレンズも気になっている方が多いと思います。じっくり作例を吟味して見て下さい。
« 「カヤツリグサハンドブック」入荷しました! | トップページ | 今号の「このは」は"ホネホネ博物館"です。 »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- 髙野丈さん著の図鑑『探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑(増補改訂版)』発売&サイン本入荷のお知らせ(2024.10.21)
- 谷津干潟の10~12月イベントチラシをいただきました(2024.10.27)
- きりころ(磯野貴理子)さんの写真を飾らせてもらいました!(2024.10.02)
- 〈フィールドスコープ用 照準器取り付けキット〉に、新たなパーツを追加しました!(2024.09.27)
最近のコメント