日本ワイルドライフアート協会20周年記念展のご案内
野生生物を題材として創作活動をする芸術家さんたちが多数在籍する、「日本ワイルドライフアート協会」の創立20周年を記念した展示が開催されます
「ワイルドライフアート協会」って、名前はよく耳にするけれど、どういう団体かよく知らないなぁ…というそこのあなた!私もですっ…←大変申し訳ありません…。
ということで、これを機に、じっくりHPを拝見しました。
設立は1994年で、もとは「野鳥を描く会」として発足したのだそう。創設時、19名だった会員数は、2009年の時点で100名に達し、その居住地も沖縄から岩手まで18都府県に及んでいるとか。年齢層は10代~80代と幅広く、ワイルドライフアーティスト、野鳥画家、イラストレーター、美術教師・講師などの、いわゆる“プロ”だけでなく、獣医、主婦、学生など、ご職業も多彩。恒例化している、年に1度の新宿御苑インフォメーションセンターやJBF(ジャパンバードフェスティバル)での作品展に加え、全国各地で会員の方による作品展が開催されています。
ワイルドライブアート協会の特色は、会員の方たち中で、自然・野鳥観察のベテランが大きな比率を占めていることなのだそうです。なるほど、作品にするということは、否が応でもその対象をとことん観察しなればいけませんものね。納得です
----------------------------
野生生物・絵と立体の世界
20周年・日本ワイルドライフアート協会展
2014年7月10日(木)~16日(水)
13日(日)は休館
10日 14:00~18:00
11日~12日・14日~15日 11:00~18:00
16日 11:00~14:00
入場無料
山脇ギャラリー
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-8-21
TEL 03-3264-4027
●JR総武線、東京メトロ南北線、有楽町線、
都営新宿線
市ヶ谷駅より徒歩1分
詳細は「ワイルドライフアート協会」HPでどうぞ
« 望遠レンズ用の簡易な雨具「レインスリーブ メガ」入荷しました! | トップページ | 北海道遠征中の岩本から途中経過が届きました! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ロッキー松村の「アートウィングズ・ワークショップ展」レポート(2023.11.29)
- 1~3月のホビーズ開催『ロッキー松村の観察&撮影教室』の受付を開始いたしました(2023.11.24)
- 芸術の秋におすすめの展覧会 好木画廊 木部一樹さん個展 『親子のかたち』鑑賞レポート(2023.11.15)
- 中村利和さんの写真展「鳥の肖像」鑑賞レポート(by ロッキー松村)(2023.11.12)
- 11月12日(日)、東京港野鳥公園観察教室のお誘い(By ロッキー松村)(2023.11.08)
最近のコメント