コーワの500mmが"航空ファン"でも紹介されています!
野鳥撮影の世界では、ベテランのバーダー、カメラマンを中心に、高い評価を得ている「コーワ PROMINAR 500mmF5.6FL」ですが、航空機撮影の現場でも注目されているようです!
書店でもよく見掛ける有名な航空機雑誌「航空ファン(文林堂)」には、2014年4月号から「マニュアルフォーカスレンズを楽しむ」と題して、洲崎氏によるコーワの500mmのレビューが連載されています。
オートフォーカスが主流となっているようですが、そんな中、あえてマニュアルでピントを合わせる楽しみや蛍石レンズを採用する性能を自分の力で引き出す達成感を評価されているようです。
コーワの500mmや飛びもの撮影、航空機撮影に興味をお持ちの方は、ぜひチェックして見て下さい!
« 和まずにはいられない!?キコリの時計の動画アップしました! | トップページ | これが世界規模の野鳥フォトコンテストの受賞作品だ! »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- <わえかきや>ピンバッジが入荷しています!(2022.07.04)
- ヤマセミ撮影とセットで写真展鑑賞はいかがでしょうか?(2022.04.30)
- 夏鳥が続々飛来! 今年は鳥の鳴声を覚えてみませんか?(2022.05.01)
- レオフォトカーボン三脚「開脚角度拡大改造サービス」のご紹介(2022.05.13)
- 【価格改訂】ライカ・双眼鏡製品が5月10日に価格改訂(値上がり)します!※お取り寄せの商品は前日18時改訂(2022.04.20)
最近のコメント