「新訂 日本の鳥550 山野の鳥」入荷しました!
月刊BIRDERでお馴染みの文一総合出版が手掛ける野鳥図鑑、「日本の鳥550」の7版対応版がついに発売されましたよ~!
このシリーズは「山野の鳥」と「水辺の鳥」2冊に分かれていますが、まずは「山野」がお目見えです。
初版⇒増補改訂版⇒そしてこの新版と、版を重ねてきた本書ですが、今回の改訂ポイントは以下の3つ
1.「日本鳥類目録 改訂第7版」に準拠
2.日本初記録種など30種を新収録
3.飛翔写真や識別点などの写真や解説をパワーアップ
新収録された種の一覧は、商品ページでご確認くださいね。
私は初版をずーっと使っていますが、写真キャプションで年齢性別が明確に記載されているものが多く、またその判断根拠もしっかりと書いてくれているところと、ある程度の余白が残されているので、書き込みがしやすいところが気に入っています。
そう言えば、持った時になんか違和感があるなぁと思ったら、ハードカバーになってました。個人的には前の方が良かったなぁ
⇒「ネイチャーガイド 新訂 日本の鳥550 山野の鳥」の詳細・ご注文はこちら
« 新宿御苑ギャラリーにて「タマゴ式で描く春を歌う鳥展」のお知らせ | トップページ | 使い方は無限大!ホットシューコンバーター登場! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 「BIRDER SPECIAL オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ」本日発売!(2021.04.21)
- BIRDER 5月号発売!特集は、【幼鳥講座と最新デジイチの「鳥撮力」を試す】です!(2021.04.16)
- 【野鳥手帳「あの鳥なに?」がわかります!】本日発売です!(2021.04.05)
- 【新刊】「(4/21発売予定)BIRDER SPECIAL オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ」ご予約受付開始しました!(2021.03.20)
最近のコメント