CP+14日からパシフィコ横浜で開催!
カメラと写真映像の情報発信イベント「CP+(シーピープラス)」が今年もパシフィコ横浜で開催されます
2月13日(木)から16日(日)の4日間開催されますが、初日の2月13日(木)10:00~12:00はプレミアタイムで、特別招待者・プレス関係者・プレミアタイム招待券持参者のみの入場となります
ホビーズでは、今年は入場招待券は配布しておりませんが。WEB上で事前登録することで、入場無料になりますので、CP+のページ(http://www.cpplus.jp/)からご登録下さい
今回のCP+での関心事は、すでに開発が表明されているニコンのフラッグシップ一眼「D4」の改良版「D4S」の情報がどこまで出てくるかが気になっている方が多いようですね
CP+開催期間中に発売される予定のフジフィルムの気合が入ったミラーレス一眼「X-T1」なども注目されていますが、画質の評価は申し分ないフジフィルムのこと、果たして野鳥用途として、BORGと組み合わせてどこまで使える操作性、レスポンス、ファインダーの質かに注目です
あとは、現状最もお手頃なデジスコ用カメラである「ニコン クールピクスP330」の後継機、「P340」も発表されています。おそらく、P330からWifi機能が追加されたマイナーチェンジのようですので、カメラブラケットもそのまま「BR-P330」が使えそうな印象です(発売されてからの確認が必要ですが)。
同じく発表済みのテレ端1440mm相当の60倍高倍率ズーム搭載デジタルカメラ「クールピクス P600」の野鳥の手持ち撮影を想定した「鳥モード」も気になるところです
CP+期間中どんな情報が発表されるのか楽しみですね
ちなみに、ホビーズは今年も出展しませんので悪しからず
その他イベントの詳細についてはCP+のページ(http://www.cpplus.jp/)をご確認下さい。
« 決定版 日本の野鳥 650入荷しました! | トップページ | コンパニオンバード好きの方必見!第6回「鳥の会」開催! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ロッキー松村の「アートウィングズ・ワークショップ展」レポート(2023.11.29)
- 1~3月のホビーズ開催『ロッキー松村の観察&撮影教室』の受付を開始いたしました(2023.11.24)
- 芸術の秋におすすめの展覧会 好木画廊 木部一樹さん個展 『親子のかたち』鑑賞レポート(2023.11.15)
- 中村利和さんの写真展「鳥の肖像」鑑賞レポート(by ロッキー松村)(2023.11.12)
- 11月12日(日)、東京港野鳥公園観察教室のお誘い(By ロッキー松村)(2023.11.08)
最近のコメント