7版対応図鑑出版ラッシュは続きます!
昨年末の山と渓谷社「新版 日本の野鳥」、今月頭の平凡社「決定版 日本の野鳥650」と、ユーザーが多い全種図鑑が続々7版対応版を出版していますが、来月にはさらに2冊が発刊される予定です
まずは3月上旬に、文一総合出版より「新訂 日本の鳥550 山野の鳥」が登場。掲載種は、目録改訂後に記録された31種を含め292種⇒323種にアップしています。水辺版は当分先とのことですが、確実に「550」には収まらなそうですね
続いて3月中旬に発刊される「♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670」も話題です。切りぬき写真をイラスト図鑑のように並べ、“比較しやすさ”に徹底的にこだわった、これまでにないスタイルの図鑑に仕上がっています。
愛用の図鑑を買い替えるのは勇気がいることですよね…
私も大切な書き込みがあったりするので、ずっと同じものを使用してきましたが、ついに潮時と覚悟を決めました
⇒「新訂 日本の鳥550 山野の鳥」の詳細・ご予約はこちら
⇒「♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670」の詳細・ご予約はこちら
« 「英語鳥図鑑の読み方」登場! | トップページ | 人気のバードウォッチング長靴が4月から値上がりします! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
- いろんな場所で探鳥したい方、探鳥地ガイドは持っておくといいですよ!(2025.01.10)
- 図鑑改訂、どこが変わった?(2024.12.05)
最近のコメント