最近のコメント

最近のトラックバック

« 〔徹底比較 迷彩ブラインド〕ページ更新しました。 | トップページ | ジッツオ新製品発表!新クイックリリースシステムはアルカ互換に!? »

道東にて。

年初の6日から道東を訪れている店長志賀より、写真が続々と送られてきているので、簡単にご紹介します

Dsc_0297 今回も「民宿たかの」さんに宿泊。ステッカー入りのエトピリカー(?)で根室周辺を高野さんのガイドの下、探鳥中のようです

Dsc_0291s

新年最初の「落石ネイチャークルーズ」は「道東の野鳥情報」を見る限り、なかなかの収穫だったようですうらやましい

Dsc_0325s

Dsc_0318s

走古丹漁港でウォッチング。冬の道東探鳥では、漁港めぐりが大きなウェイトを占めます(釣り人用ですが「北海道の港全ガイド」は頼りになります)。

写真を見る限り、雪はあまり積もっていないようですね

Dsc_0332s

野付半島から。遠くに国後島が見える"ハズ"

Dscn0926s

こちらは、野付半島の内側でしょうか。

店長からのメールでは、「おおわし、ゆきほうじろ、わたりがらす…」というカタコトの文面がっ成果も上々のようです

帰京後の道東レポートにご期待下さい

増補新版 北海道野鳥ハンディガイド

ひとめでわかる北海道の海鳥シート

北海道の海鳥1 ウミスズメ類①

北海道の港全ガイド

« 〔徹底比較 迷彩ブラインド〕ページ更新しました。 | トップページ | ジッツオ新製品発表!新クイックリリースシステムはアルカ互換に!? »

Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ