道東にて。
年初の6日から道東を訪れている店長志賀より、写真が続々と送られてきているので、簡単にご紹介します
今回も「民宿たかの」さんに宿泊。ステッカー入りのエトピリカー(?)で根室周辺を高野さんのガイドの下、探鳥中のようです
新年最初の「落石ネイチャークルーズ」は「道東の野鳥情報」を見る限り、なかなかの収穫だったようですうらやましい
走古丹漁港でウォッチング。冬の道東探鳥では、漁港めぐりが大きなウェイトを占めます(釣り人用ですが「北海道の港全ガイド」は頼りになります)。
写真を見る限り、雪はあまり積もっていないようですね
野付半島から。遠くに国後島が見える"ハズ"
こちらは、野付半島の内側でしょうか。
店長からのメールでは、「おおわし、ゆきほうじろ、わたりがらす…」というカタコトの文面がっ成果も上々のようです
帰京後の道東レポートにご期待下さい
« 〔徹底比較 迷彩ブラインド〕ページ更新しました。 | トップページ | ジッツオ新製品発表!新クイックリリースシステムはアルカ互換に!? »
「Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事
- 中村利和さんの写真集「鳥の肖像」サイン入りで限定入荷しました!(2023.11.25)
- ロッキー松村 葛西臨海公園観察&撮影教室 下見レポート(2023.09.11)
- CP+(シーピープラス)2023 を野鳥観察・撮影ユーザー的視点で気ままにレポート(2023.02.25)
- フレックスシューターPRO雲台はマイナス20℃でもへっちゃらでした!(2023.03.03)
- 迫ちゃんの野鳥観察会@新横浜公園(1/7実施)のレポート(2023.01.28)
最近のコメント