AF化ボーグに最適!?67FLミニボーグ入荷しました!
「71FL」などの人気のフローライトレンズシリーズに新しいラインナップが加わりました「ミニボーグ67FL」です
定番の71FLが焦点距離400mmなのに対して、67FLは300mmと、野鳥撮影で使うには少し焦点距離が物足りない印象…
いえいえ、67FLの真価はその明るさにあります
71FLの400mmF5.6という明るさは、それ単体で使うには焦点距離と明るさのバランスが丁度良いのですが、ペンタックス純正のAFテレコンバーターx1.7を用いて"半AF化"した場合、レンズが暗いので、辛うじてAFが動作するというレベル
67FLの300mmF4.5というスペックは、半AF化ボーグのシステムで、より快適にAFが動く明るさを確保しつつ、焦点距離も実質765mmとまさに野鳥撮影に最適なスペックというわけです
ペンタックスのデジタル一眼カメラ(Q10やQ7は除く)という制限はありますが、最新のK-3も評判が良いようですし、このミニボーグ67FLで半AF化に挑戦されてはいかがですか。
もうすでに71FLシステムを持ってるしという方には、「67FL対物レンズ」単体もございます。
いずれも在庫1個しかございませんが(次回納期は1月以降)ご検討お待ちしております
・ミニボーグ67FL 望遠レンズセットA ブラック【6268】 Hobby's特価¥105,000(税込)
・ミニボーグ67FL対物レンズ(BK)【2568】 Hobby's特価¥87,800(税込)
« 「鳥獣採集家 折居彪二郎採集日誌」店頭にて展示中! | トップページ | 1月4日スタート「お年玉セール」の予告 »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- 入門用やお子様用、旅行や軽装備の時用のサブ機に!コーワポケット双眼鏡「SVⅡ25-8」、「SVⅡ25-10」発売しました。(2022.05.20)
- 【価格改訂】ザハトラー製品が6/1から値上がりします!!※旧価格でのご注文・ご予約受付は5/30(月)18時まで(2022.05.18)
- コーワ から、軽量コンパクト双眼鏡「SVⅡ25-8」、「SVⅡ25-10」が新登場!(2022.05.16)
- 【速報!】コーワ 対象双眼鏡・望遠鏡等の値上がり&「緊急開催コーワプレゼントフェア」のお知らせ(2022.05.09)
- 速報!【価格改定】マーキンス製品が6月1日に価格改訂します!(2022.05.25)
最近のコメント