野鳥撮影シーズン到来!ボーグも動いてきました!
この時期、家の近所の公園のミズキの木を覗くとエゾビタキやキビタキなどの渡りの鳥たちがチョロチョロしているのを見掛けます。これから春まで平地は野鳥撮影シーズン適期ですね
シーズンインとともに、ボーグのパーツたちも動きが良くなってきましたので、ご紹介します
望遠レンズセットの現時点での在庫は、以下の通りです。正直予想外だったのが、コ・ボーグ人気です
・71FL望遠レンズセット(WH) ×残り1台
・50FL望遠レンズセットA
・89ED望遠レンズセットA(WH) ×残り1台
・77EDII望遠レンズセット(WH)
・77EDII+BU-1セット ×残り1台
・コ・ボーグ36EDセット(WH) ×残り1台
・コ・ボーグ36EDセット(BK) 入荷待ち
・コ・ボーグ36ED望遠レンズセット(BK) 入荷待ち
現状システムのグレードアップや軽量化を狙って単体対物レンズはいかがでしょう?
その小ささから信じられない画質と評判な「45EDII対物レンズ」や大口径長焦点距離の「89ED対物レンズ(BK)」、定番フローライトレンズ「71FL対物レンズ(WH)」など在庫ございます。
レデューサー「マルチレデューサー0.7xDGT」やフラットナー「マルチフラットナー1.08×DG」も人気です。マルチフラットナーはAPS-Cやフルサイズといった大型センサーを採用したミラーレスカメラもこれから出てくるであろうことを考えると、さらに需要は増えそうです
メーカー欠品中の望遠レンズユニット「BU-1」は現状なぜか3台も在庫しています
重めのカメラを取り付けてもたわみが少なく安心の大型マイクロフォーカス接眼部「LMF-1」も1台在庫ございます。
新しい製品カタログも届き、ますますボーグ沼に引きずり込まれて行けそうです
« ジャパンバードフェスティバルまで、あと一ヶ月です! | トップページ | 新しいバードピンズは神戸宇孝さんデザインです! »
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- レオフォトのビデオ雲台「BV-15」にレンズを載せてみました!(2022.07.01)
- ニコン 新双眼鏡「PROSTAFF(プロスタッフ) P7」ご予約受付を開始しました!(2022.06.12)
- 【速報!】ニコンから、定番双眼鏡「プロスタッフ P7シリーズ」が6/24発売されます! / 【会員限定セール】始まりました!(2022.06.10)
最近のコメント