BIRDER11月号は「秋冬の野鳥撮影」と「カモメ入門」の2本立て!
本日発売のBIRDER11月号の特集は、「秋冬の野鳥撮影術」と「カモメ入門」の2本立てです
「野鳥撮影術」では、“猛禽類”“雑木林の小鳥”などのシーン別に、撮影チャンスやレンズ選択などが具体的にアドバイスされています。例えば『ケアシノスリ……ホバリングシーンを300~400ミリレンズで狙う』といった具合です。
そして満を持して登場のカモメ特集
「カモメはあんまりそそらない・・・(笑)」という方も、どうぞご一読を。比較的識別が容易で観察しやすい種から順に、小型・中型、大型、珍カモメと3つに分類して紹介されているので、頭を整理しながら理解できますよ。
♪鳥くんによる“カモメ天国”銚子のガイドも必見です。
銚子といえば・・・この台風のなか珍鳥求めてお出掛けの方は、くれぐれも危険のないよう観察してくださいね
→「BIRDER 2013年11月号」の詳細・ご購入はこちら
« 台風接近に伴う、明日・10/16(水)の営業について | トップページ | ジッツオ のビデオアダプター GS3322V100 発売! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント