今季のファウラは"オショロコマ"特集です。
北海道の自然情報季刊誌「faura(ファウラ)」の秋号は、北海道に棲むイワナの仲間"オショロコマ"の特集です
オショロコマというと、ヒグマに怯えながら河川の源流域奥深くまで踏み込まないと目にする機会がないイメージがありますが、実際には何箇所か車を降りて直ぐ見られるポイントがあるそうです。
"ミヤベイワナ"という魚をご存知ですか?ミヤベイワナは然別湖に陸封されたオショロコマのことで、一説によれば10万年という長い年月を経て独自に進化したのだとか、興味深いミヤベイワナの謎にも迫っています
「faura(ファウラ) 2013年秋号」の詳細はこちら
« 「銀座でバードウォッチング~谷口高司野鳥原画展~」銀座で開催 | トップページ | 2014年カレンダーが出揃いました! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
最近のコメント