今号のこのはの特集は"魅せる紅葉"
もうタカの渡りが始まるのかと思ったら、早くも紅葉の話題です純粋に山々の木々の色付きを見ると「きれいだなぁ」という感想で終始してしまいますが、紅葉のメカニズムはご存知ですか?
紅葉についての知識を蓄えた上で、紅葉シーズンに備えたいところ。生きものをテーマにした季刊誌「このは」の5号は"紅葉"がテーマです
野鳥の方も、紅葉とともに秋の野山でみられる野鳥が紹介され、秋に鳴く虫や秋の野原を彩る花もカタログ的に分かりやすく紹介されています
秋から春にかけてバードウォッチングのベストシーズンとなりますし、バードウォッチングの合い間にいろいろな生きものにも興味を拡げていきたいですね
« 「自然の生命を描く-ネイチャーイラストレーター12人展」のお知らせ | トップページ | 週末は名古屋で「日本鳥学会2013年度大会」 »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント