祝!関東駅ツバメ調査 全駅制覇!
関東地方の一都六県の鉄道駅を対象として、春から始められた「鉄道駅のツバメの巣ウォッチング(通称:駅ツバメ)」ですが、7月31日をもって1757駅完全制覇を達成したそうです!
HPでは、鉄道路線図に配されたツバメ夫婦のアイコン(これが可愛い!)で、営巣情報がひとめでわかるようになっています。
調査には185人(速報値)もの参加があったそうで、フリー切符を利用して1日でいくつもの駅を回ったツワモノや、夏休みに入ったお子さんと一緒に参加した方などもいたそうですよ。
実は私もちょこっとご協力したのですが、妙な使命感とワクワク感でテンションが上がり(笑)、とても楽しかったです。
いくつか駅を回ってみると、「あぁ、あの隙間、いかにも(巣を)作りやすそうだな…」とか、「良い環境なのに、いないのはなんでだろう」など、“ツバメ目線”を考えるようにもなりました。
この調査結果がどんな風にまとめられるのか、楽しみですね。
« スワロフスキー「CL POCKET双眼鏡」の発表会 | トップページ | 「北杜野鳥MAP」再入荷しました! »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- <わえかきや>ピンバッジが入荷しています!(2022.07.04)
- ヤマセミ撮影とセットで写真展鑑賞はいかがでしょうか?(2022.04.30)
- 夏鳥が続々飛来! 今年は鳥の鳴声を覚えてみませんか?(2022.05.01)
- レオフォトカーボン三脚「開脚角度拡大改造サービス」のご紹介(2022.05.13)
- 【価格改訂】ライカ・双眼鏡製品が5月10日に価格改訂(値上がり)します!※お取り寄せの商品は前日18時改訂(2022.04.20)
最近のコメント