一足お先に、タカの渡りモード!"ハイタカ属を極める!!"
茹だるような暑さの今からすると、まだ早い気もしますが、9月といえば、もうタカの渡りのシーズンなんですねというわけで、9月号の「BIRDER」は、「ハイタカ属を極める!」です。
そして、予告どおり「迷彩フェア」も本日スタートです
タカの渡りに限らず、冬季の鳥見などでもアシピター(ハイタカ属)3兄弟のオオタカ・ハイタカ・ツミはいつも識別に悩むところです大抵「何となくハイタカっぽい」とか「ちょっと大きいからオオタカだよね」とアバウトな識別に走りがちですが、識別ポイントを押さえて、重点的にみることで、格段に識別が面白くなることでしょう
タカの渡りが始まる前に、まずは今月号のBIRDERで、苦手なハイタカ属の見るべきポイントをおさらいしてタカの渡り祭りに備えてはいかがですか
そして、じつはまだ発表されていない注目の双眼鏡が、広告が先行して掲載されていたりします。探して見て下さい
« 明日(8/16)から"迷彩フェア"スタート! | トップページ | スワロフスキー"CL Pocket(10x)"展示スタート! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
- いろんな場所で探鳥したい方、探鳥地ガイドは持っておくといいですよ!(2025.01.10)
- 図鑑改訂、どこが変わった?(2024.12.05)
最近のコメント