ヤマケイ"最新"草花図鑑入荷しました!
山と渓谷社のハンディ図鑑シリーズの草花図鑑「野に咲く花」と「山に咲く花」が入荷しましたので、お知らせします。
"最新のDNA分類体系に準拠"し、「増補改訂新版」となっている点に注目です
もう一冊は、もっと手軽に身近なフィールドで鳥見のついでに咲いている花の名前を知りたい、という方にぴったりなハンドブック「原寸大 見分ける低山の花100」です。
鳥の世界でも昨年秋に日本鳥類目録が改訂され、DNAによる分類を採り入れた結果、今までと大きく分類が変わって話題となりましたが、植物の世界も同じなんですね
せっかく覚えるなら最新の分類順で覚えておきたいもの、最新の図鑑携えて、鳥見と一緒に花見はいかがですか
出来るだけ荷物を増やしたくないという方は、「原寸大 見分ける低山の花100」がオススメです。
スマートフォンより少し大きい程度のポケットサイズのハンドブックで、種数を絞ってある分見つけやすく、鳥見の合間やハイキングの「この花何?」という場面で活躍してくれます
鳥の見づらいこの時期に、鳥以外の分野を開拓するのも面白そうです。
・「ヤマケイハンディ図鑑 野に咲く花 増補改訂新版」
・「ヤマケイハンディ図鑑 山に咲く花 増補改訂新版」
・「これだけ知っていれば山歩きが楽しくなる 見分ける低山の花100」
« 薮内正幸美術館【「日本の野鳥」復刊記念展】のお知らせ | トップページ | GCIアウトドアパックシート25日入荷予定です! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 【野鳥手帳「あの鳥なに?」がわかります!】本日発売です!(2021.04.05)
- 【新刊】「(4/21発売予定)BIRDER SPECIAL オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ」ご予約受付開始しました!(2021.03.20)
- BIRDER 4月号発売!特集は「萌える春のホオジロ類」です(2021.03.15)
- 【(4/5発売予定)野鳥手帳「あの鳥なに?」がわかります!】ご予約受付開始!(2021.03.07)
最近のコメント