« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »
大変永らくお待たせしておりましたようやく野鳥撮影の定番ボーグ「ミニボーグ71FL望遠レンズセット」が入荷しましたのでお知らせします
超望遠レンズ用の雲台として不動の人気を誇るザハトラー雲台ですが、中でも定番の「FSB 8T」タッチ&ゴーが数台入荷しましたので、お知らせします。
先日(といっても7月14日~ですが)、石垣島に行ってきましたのでご報告します
台風直撃で飛行機が飛ばず、2日遅れての渡航。結局7月14日~16日の二泊三日弾丸ツアーとなってしまいました
せっかくの石垣島に二泊三日だけで楽しめるの?と思われるのも無理ありませんが、予想以上に充実した探鳥となりました。というのも、BIRDER誌でも度々表紙や巻頭を飾っておられる、本若博次さんに二日間みっちりガイドをしていただいたので、見たいと思っていた鳥を一通り拝むことができました
今回の台風による被害は意外と大きく、牛舎が倒壊したり、工場の壁がはがれたり、道路のあちこちに倒木があって通りづらく、中には閉鎖されている林道もありました
滞在中は幸いにも天候に恵まれ、気温は高いものの、カラッとしていて、こちらより快適でした。
日本野鳥の会発行の論文集「Strix 29」が入荷しました
“風力発電施設がマガンの飛行コースや採餌場所の選択に影響したか”、“中部国際空港開港前後で知多半島南部のタカの渡りに変化があったか”など、人間生活が及ぼす野鳥への影響を調査・研究したものから、“天売島でのナベヅルの観察記録”、“奄美大島でのミナミクイナ初記録”などの珍鳥モノ、はたまたシジュウカラの採餌行動を真似て、ぶら下がってナッツを食べられるようになったスズメの話題まで、内容はバラエティー豊かです。
Hobby's人気No.1チェア「GCI Outdoor パックシート」が再入荷いたしました
もう何度目の再入荷かわからないほどですが今回到着したロットは、細部の仕様にこれまでのものと異なる部分があったので、お知らせします。
1.カラビナと外広がり防止パネルのカラ―がブラックになりました。
従来カラビナはシルバー、外広がり防止パネル(脚の下の方についている三角形の布)は座面や収納袋と同じグレーでしたが、ブラックに統一されました。より精悍でかっこいい印象です
山と渓谷社のハンディ図鑑シリーズの草花図鑑「野に咲く花」と「山に咲く花」が入荷しましたので、お知らせします。
"最新のDNA分類体系に準拠"し、「増補改訂新版」となっている点に注目です
もう一冊は、もっと手軽に身近なフィールドで鳥見のついでに咲いている花の名前を知りたい、という方にぴったりなハンドブック「原寸大 見分ける低山の花100」です。
本日は、「動物画の神様」と言われる薮内正幸氏の作品を保存、展示されている薮内正幸美術館さんの企画展をご案内します
冬期休館となる当美術館では、開館期間を前期と後期に分け、それぞれに特色ある企画展が催されます。
2013年後期にあたる、本日7月20日(土)~11月30日(土)の間は、【「日本の野鳥」復刊記念展】が開催されます。
折りたためる長靴として人気の日本野鳥の会のバードウォッチング長靴に新色の「メジロ」が仲間入りしましたすでに入荷しております
26日からの「FUJI ROCK FESTIVAL(通称夏フェス)」にも間に合いますまだほとんど出回っていない新色で参加すれば、注目の的に違いありませんっ
NHKで毎週日曜日朝7:45から放送している「さわやか自然百景」、今週の放送は「北海道 知床の自然」がテーマです
明日16日発売のBIRDER8月号は、「高山・高原で涼感バードウォッチング」と「真夏の天使アジサシ類を見に行こう!」の2大特集です。
も~ぉ連日の猛暑から逃げ出したい!という方は「高山・高原」特集をどうぞ。
高山・高原で出会える鳥ガイドや、代表的な“7山”のコース案内が充実しています。
山と渓谷社さんから、ユニークな本が入荷したのでご紹介します
「ときめくカエル図鑑」と「かえるる」、そう、どちらもカエル本です。
「ときめくカエル図鑑」の方は、従来の図鑑的でない構成が目を引きます。
白バックに浮かぶカエルたちの姿は、さながらアート作品のよう。一般書店に平積みされていたら、写真集を見る感覚で手に取る方も多いんだろうなぁと思います。
「かえるる」の方は、うってかわって「文系」の読み物。
カエルの生態はもとより、文化史、民俗学、全国のカエルスポットまでを紹介した、ディープなサブカルチャー本です。
タイトルが長くなってしまいましたがまずは昨日からスタートしている、鳥グッズ展示即売会のお知らせから。
作品はインコやブンチョウなどの飼鳥をモチーフとしたものが主ですが、アトリエ山鳩さん、小鳥の鍛冶屋さん、Littele Gardenさんなど、Hobby'sでもお馴染みの作家さんたちも多数参加されています。
何度も紹介している北海道の落石ネイチャークルーズですが、この夏は目玉のエトピリカに加えて、ツノメドリやウミバトの出現で、今、日本でもっともホットな話題を提供しています。
北海道限定の放送でしたが、先日、根室の隠された地域観光資源「落石ネイチャークルーズ」の取り組みが、「おはよう北海道」で放送されました。
これが予想を超える大反響!
そこで今度は、全国ネットで放送されることが決まったそうです。
---------------------------------
期日:7月13日(土)
番組:「NHKニュースおはよう日本」
時間:生放送の都合上、6時台か7時台に放送予定(当日までわからないそうです)。
---------------------------------
落石ネイチャークルーズや根室市の関係者、そしてお馴染みの船長やガイドさんも出演することでしょう。
日本とロシア極東の鳥類研究者間交流を目的として発足した極東鳥類研究会。
その会員向けの論文集である「極東の鳥類」シリーズの最新刊が入荷しました。
以前も当ブログでご紹介した、八王子・日野カワセミ会主催の「サシバ・ハチクマ等タカの渡り勉強会」の開催日が迫ってきました。
この暑さで、フィールド通いもお休み…という方も多いことと思います。
気持ちは一足先に、秋の渡りシーズンと行きましょう
第1部では、関東各地のサシバ観察結果をもとにした、最近の傾向や渡りルートの推察など。第2部では、NHK「ダーウィンが来た!」のハチクマ特集にも登場した、信州タカ渡り研究会の久野さんによる、識別講座や最新のハチクマ研究…といったタカ渡りファンも納得の充実の内容です。
にも関わらず、この勉強会、参加費無料・事前申込不要なんです!(太っ腹!)
年明け直後の値下げ以降、ザハトラージャパンでのシステム障害も伴って、ご注文いただいても、長らくお待たせしていたザハトラー雲台でしたが、ようやく在庫が揃ってきましたので、お知らせします
セットで必要となる、ジッツオ システマティックカーボン三脚も在庫揃ってます
いまや日本野鳥の会の代名詞にもなりつつある(?)「バードウォッチング長靴」に新色の"メジロカラーが登場します
以前のブログでもお伝えしている通り、このメジロの柄は、新色候補の人気投票で栄えある1位を獲得した実力派だったりします
ボーグのカメラマウントで、新たに高精度でガタつきの少ない"DX"シリーズのマイクロフォーサーズ用【5012】が登場しました
最近のコメント