“島本”ご紹介します。
BIRDER7月号の“島”特集のお陰でしょうか。最近は、Hobby's店頭にも島への探鳥を計画されている方がいらっしゃいます
そんな方々にご案内する、○○島を紹介した書籍たちをご紹介します。
【天売島の自然観察ハンドブック ¥1,260-】
ご存知、文一総合出版のハンドブックシリーズの中の1冊です。
観察ポイントやコースガイドの紹介と、野鳥・植物図鑑の2構成になっており、これ1冊で天売島を総合的に知ることが出来ます。
【南大東島自然ガイドブック ¥840-】
沖縄島の東約400kmに位置し、実は小笠原と同じように地質学的に大陸や日本列島と一度もつながったことがない“海洋島”である南大東島。情報を得るのが難しい島でもありますが、本書では島の生い立ちやおすすめコースなどが紹介されています。
【沖縄 宮古の野鳥 ¥2,625-】
探鳥地として人気の高い宮古島で見られる野鳥300種を扱ったハンディ図鑑です。特徴や識別点のほか、宮古諸島への飛来状況・飛来時期、滞在中の様子などが記載されているのは、ご当地図鑑ならでは。冒頭には、島内13か所の探鳥地案内もあります。
【野鳥の記録 -与那国島- ¥3,780-】
与那国島における、5年間、のべ678日もの野鳥観察記録です。日本最西端の地にして珍鳥のメッカとしても知られる与那国ですが、本書の出版以前は、まとまった観察記録は殆どありませんでした。気候や渡り時期など、参考になる情報は山ほどあるはずです。
« オリンパスプラザ東京で「無料カメラクリーニングサービス」実施のお知らせ | トップページ | キヤノンのエクステンダー内蔵望遠レンズEF200-400mm用レンズコート入荷! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
最近のコメント