ニコンの"ハチゴロー"超望遠レンズ本日発売!
カメラマンの間では、大きな話題となっていましたが、ニコンの800mmF5.6の超望遠レンズが、本日発売となります
「AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR」というレンズ名を見ても判るとおり、ニコンにしては珍しく、FL(蛍石レンズ)ガラスを採用しています
ホビーズでは、発売前から専用のレンズコート「リアルツリー柄」、「ウッドランド柄」をご用意しておりましたが、すでに追加で発注したほど人気のレンズとなりそうです
« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »
カメラマンの間では、大きな話題となっていましたが、ニコンの800mmF5.6の超望遠レンズが、本日発売となります
「AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR」というレンズ名を見ても判るとおり、ニコンにしては珍しく、FL(蛍石レンズ)ガラスを採用しています
ホビーズでは、発売前から専用のレンズコート「リアルツリー柄」、「ウッドランド柄」をご用意しておりましたが、すでに追加で発注したほど人気のレンズとなりそうです
今度の週末から、杉浦千里さんが描いた甲殻類の細密画と、海鳥識別ハンドブックなどでお馴染みの箕輪 義隆さんの鳥の絵の展覧会が開かれます。
コーワが初のスポッティングスコープ「TS-1、TS-2」を発売したのが、1952年(このモデルは東京オリンピックの射撃競技にて公式採用されたそうです)。1986年にはスコープの代名詞とも言える「PROMINAR」シリーズ「TSN-3、TSN-4」が発売され、今年はコーワがスポッティングスコープを世に送り出してから60周年になります
このたび、60周年記念モデルとして、コーワが誇る最高のプロミナー「TSN-884/883」と、最高のズームアイピース「TE-11WZ」を組み合わせた記念モデルセットが登場しました
明日のNHK「ダーウィンが来た!」の特集は、「小笠原で初産卵!若きアホウドリ夫妻の挑戦」です
山階鳥類研究所では2008年から2012年の5年間、伊豆諸島鳥島から小笠原諸島聟島(むこじま)に合計70羽のヒナを移送し、人工飼育によって69羽の巣立ちに成功しています。
今回産卵が確認された若夫婦のうちの1羽は、そのはじめの年、2008年に聟島から巣立った個体だったのです。4年の年月を経て、故郷に戻ってきたんですね。
卵が確認されたのは、2012年の11月、残念ながら翌年(今年)の1月に卵は“発生”していないことがわかったのですが、この間の3カ月は、まさに「波乱万丈のドキュメント」だったとか・・・
ご好評をいただいているHobby'sオリジナル純国産照準器シリーズの「Swift SP」ですが、来月下旬にリニューアルすることになりました
リニューアル後は、商品名も「Swift II」に変更になります。
さて、気になる変更点はというと、ずばりドットが大きくなります。
日本列島を中心に30年にわたって野生動物のいのちの営みを記録してきた「群像舎」が手掛けたドキュメンタリー映画、「福島 生きものの記録」の完成上映会が開催されます。
「福島 生きものの記録」は、福島第一原子力発電所の爆発事故後の生きものたちを記録したドキュメンタリー映画です。“被爆牛”を育てる牧場の苦悩、アカネズミ、モグラの捕獲調査結果、ツバメの子育て…ニュースでは断片的にしか伝えられない、生きものたちの現状がつぶさに記録されています。
昨日、知り合いと前日夜出、当日帰りの弾丸で戸隠高原に行ってきました朝6時から昼頃までの短い滞在でしたが、まだ芽吹きが始まったばかりの明るい林で、一通りの夏鳥に会うことができました
戸隠定番の森林植物園内の木道エリアは、鳥見の人たちで賑わっていましたが、植物園から鏡池に抜ける道は、一気に人の数が減って、のんびりと探鳥できました。
クロツグミ
植物園内から鏡池に向かう途中の道で会えました。植物園内木道エリアでもたびたび声が聞かれます。
毎年秋に開催される日本最大の鳥のイベント“ジャパンバードフェスティバル”の実行委員会が主催する野鳥写真の公募展「全日本鳥フォトコンテスト(BIRD-1グランプリ)2013」の作品が募集開始となっています
ボーグ製品の値上げは予告されていましたが、5月17日付けで正式な新価格が発表されました。
定番の77EDII望遠レンズセットは定価¥102,600-(税込)から¥111,500-(税込)と¥8,900
野外フェスティバルやキャンプ、ガーデニングから通勤まで、様々な場面で活躍する人気の「野鳥の会のバードウォッチング長靴」ですが、新色を決めるファン投票の結果が発表されました
ベニマシコ、シマアオジ、サンコウチョウ、カワセミ、メジロと新色候補の中で、栄えある第一位を獲得したのは、なんと
メジロ
でした
発売は明日16日なのですが、一足早くご案内します6月号の「BIRDER」は、バーダーの中でも人気ナンバーワンの鳥、カワセミ類の特集です
先日、お客様からiPhone5用のフォトアダプター「TSN-IP5」を「デジスコドットコム ステップアップリング3058」と「デジスコドットコム TA4」を介してデジスコとして使いたいが、どの長さの「TA4」が良いのか、ご質問をいただきました。
スタッフにiPhoneユーザーがおらず、確認が取れない為、お客様にわざわざ店頭まで、iPhone5とスコープ(TSN-824M)を持ってご来店いただきましたありがとうございます
Hobby's HP内の、「三脚・雲台の選び方」ページを更新しました
HPリニューアル後も従来のHPの内容のままになっていましたが、ページ幅を広げると共に、文章をより簡潔に!文字をより大きく!しました
ページを作る側の気持ちとしては、「これもお伝えしたい!」「こういうケースもあるし!」と、気合が入れば入るほど、どんどんと文章量が増えて行ってしまうんですが、初心者の方がページを開いたときに“字ばっかり”だったら、それだけで読む気が失せちゃいますよね
年明けに発生したシステムトラブル以後、暫定措置とはいえ一時は2週間に一度のペースで入荷があったザハトラー雲台ですが、ここにきて、またガクンと入荷数が減ってしまっています。
4月はひと月でわずか7台の入荷しかなく、人気のFSB 8Tに至っては丸々1ヶ月以上入荷がありません。
型遅れ品や展示品、新品でもパッケージが汚れてしまった商品などをサービス価格でご提供する「アウトレット」カテゴリーに商品を追加いたしました
定価の半額近い「ニコン ファーブルフォト」や、本体にマグネシウム合金を採用したスワロフスキー一世代前のフラッグシップスコープ「ATM80HD」のセットなど、とってもお得な商品がラインナップしていますよ。
お天気に恵まれた今年の連休もいよいよ最終日、皆さま春の探鳥は存分に楽しまれましたか?今年は桜につられてあっという間に葉っぱが茂ってしまいましたが、それでもこの時期の探鳥は一際楽しいものですね
さて、“ゴールデンウィーク”のあとの5月10日~16日には“バードウィーク”が控えています。
期間中は各地でバードウィークにちなんだイベントが行われますが、本日は中でもスケールの大きい「全国一斉探鳥会」をご紹介します。
ニコンクールピクスP310が生産を終了し、後継機のP330用デジスコアダプター「BR-P330」が登場したことを受け、「今、デジスコに使えるデジタルカメラ」ページを更新しました
昨日に続いてイベントのお知らせです。
「第1回東京港野鳥公園フェスティバル 未来につなげる~環七沿いの別世界」
日時:2013年5月26日(日) イベント開催時間10時00分~15時00分
(開園時間9時00分~17時00分)
昨年まで東京バードフェスティバル~東京バード&スカイフェスティバルと続いていたイベントが親しみやすいイベントにリニューアルと案内チラシにあります。
東京湾に面した葛西臨海公園は、水辺の鳥の観察に絶好のポイントでお馴染みですが、春の渡りのこの時期には桜並木の方でオオルリやキビタキも見られているようです。
イベントの日程はは5月4日(土)~5日(日)で、鳥類園スタッフが案内するガイドツアーや専門家によるスライドショー、野鳥漫画家・富士鷹なすびさんの野鳥原画展、生き物の展示などなど盛りだくさんです。
何とも興味深い読み物が入荷してきました。タイトルは、「鳥類学者 無謀にも恐竜を語る」です
最近のコメント