野鳥カレンダーの作品募集のお知らせ
今年も「日本野鳥の会」のワイルドバードカレンダー2014と「日本鳥類保護連盟」の日本の野鳥カレンダー2014の作品募集をしていますので、お知らせします。
ご存知の方が多いかと思いますが、この2つのカレンダーの写真は一般から募集した中から選りすぐられた作品なのです
締め切りはワイルドバードカレンダー2014は3月31日(日)、日本の野鳥カレンダーは4月22日(月)消印有効です
採用のポイントとしては、カレンダーだけに"季節感"というのが重要になるかと思いますが、意外と季節感のある写真というのは、意識して狙わないと撮れないものですつい野鳥をアップに捉えがちですが、少し引き気味に撮る勇気がポイントとなりそうですね
かく言う私は毎年のように応募するも、不採用なのであまり当てになりませんね。今年こそは…
というわけで、野鳥写真を撮られる方は、カレンダーを意識して写真を撮って、応募してみませんか?
ちなみに、どちらの作品募集も、生息環境に手を加えたり、野鳥を意図的に呼び寄せたり、営巣中やヒナなど、野鳥の繁殖や生息環境に悪影響を与えたとおぼしき写真は除外されますので、ご考慮下さい。応募方法などの詳細は、下記のページをご参照下さい。
日本野鳥の会のカレンダー作品募集ページ
日本鳥類保護連盟のカレンダー作品募集ページ(PDF)
« ミニボーグ71FL望遠レンズセット"マットブラック仕様"1台入荷! | トップページ | 「実は3種だった!メボソムシクイ」 »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- <わえかきや>ピンバッジが入荷しています!(2022.07.04)
- ヤマセミ撮影とセットで写真展鑑賞はいかがでしょうか?(2022.04.30)
- 夏鳥が続々飛来! 今年は鳥の鳴声を覚えてみませんか?(2022.05.01)
- レオフォトカーボン三脚「開脚角度拡大改造サービス」のご紹介(2022.05.13)
- 【価格改訂】ライカ・双眼鏡製品が5月10日に価格改訂(値上がり)します!※お取り寄せの商品は前日18時改訂(2022.04.20)
最近のコメント