今週のダーウィンが来た!はエリマキシギです!
毎週日曜夜7時半からNHK総合で放送されている生きもの情報番組「ダーウィンが来た!」の、明日3/10の放送は、"エリマキシギ"が取り上げられています
エリマキシギの夏羽といえば、日本では春の渡りの時期に稀に"夏羽になりかけ"の雄が見られる程度で、「完全な夏羽を見たい!」と憧れるバーダーも少なくありません
今回の舞台は、スウェーデンの最北部、北極園に広がる湿原地帯だそうです。"レッグ"と呼ばれる舞台で雄同士がバトルをすることが知られていますが、実はこのバトルはお芝居なんだとか敗者役にもうまみがあるそうなのですが、どういうシステムになっているのでしょうか。
非常に興味深い内容ですが、何より雄夏羽の美しい姿を拝めるのですから、見ないわけには行きません暗色タイプの雄と白色タイプの雄には力関係があると聞いたことがありますが、実情はどうなのか、興味が尽きません。楽しみですね
「ダーウィンが来た!」の詳細はNHKのページをご確認下さい。
エリマキシギの雄夏羽の様々なバリエーションが一覧に掲載されている資料として、洋書の「Shorebirds of North America, Europe, and Asia: A Photographic Guide」も要チェックです
« 「ハチクマ渡り公開プロジェクト」春の部! | トップページ | ミニボーグ71FL望遠レンズセット"マットブラック仕様"1台入荷! »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- <わえかきや>ピンバッジが入荷しています!(2022.07.04)
- ヤマセミ撮影とセットで写真展鑑賞はいかがでしょうか?(2022.04.30)
- 夏鳥が続々飛来! 今年は鳥の鳴声を覚えてみませんか?(2022.05.01)
- レオフォトカーボン三脚「開脚角度拡大改造サービス」のご紹介(2022.05.13)
- 【価格改訂】ライカ・双眼鏡製品が5月10日に価格改訂(値上がり)します!※お取り寄せの商品は前日18時改訂(2022.04.20)
最近のコメント