"新"タマゴ式鳥絵塾 本日発売!!
「鳥はタマゴから生まれるのだから、鳥の絵もタマゴの形から描き始めよう!」というユニークな手法でありながら、驚くほど簡単にバランス好く鳥の絵が描けてしまう「タマゴ式鳥絵塾」が新しく『新・”タマゴ式”鳥絵塾』となって、本日発売です!
言うまでもなく、今回の著者も、日本野鳥の会のハンディ図鑑「新・山野の鳥」等々でお馴染みの谷口高司先生とりつ子ご夫妻です
今回の新作では、入門のスズメの描き方をより丁寧に細かく解説掲載種も増えた上
普通の図鑑ではまず見ることのない"正面顔"も紹介されています
さらに、鳥の祖先というつながりで、恐竜をタマゴ式で描く書き方も紹介 親子でタマゴ式に挑戦されてみてはいかがですが?
ちなみに、11月3日には「ジャパンバードフェスティバル」の会場でも谷口高司氏による「講演会」が開催予定です要予約(先着40名)ですので、お見逃しなくっ
« 「毛糸の野鳥ストラップ カワセミ」生産終了のお知らせ | トップページ | 野鳥撮影テクニックも掲載!ネイチャーフォトのムック本発売中! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
最近のコメント