「身近な野鳥 観察ガイド」発売!
野鳥観察・撮影からもう一歩踏み込んで野鳥について知りたい!楽しみたい!!という方にオススメのガイドブックが発売されましたその名も「身近な野鳥 観察ガイド」です
著者が「デジタルカメラ野鳥撮影術」でお馴染みの戸塚 学氏と「海鳥識別ハンドブック」の箕輪義隆氏というだけあって、写真やイラストをふんだんに使用し、初心者でもわかりやすく親しめるように工夫されています
双眼鏡の使い方から羽や糞、足跡、古巣の紹介や渡りのコースや托卵に関するコラムなど、とことん多方面から身近な野鳥にスポットが当てられているので、ペラペラとページをめくるだけで、楽しく野鳥についえ知ることができます。
探鳥会のリーダーさんにとっても初心者にネタを紹介するヒントが詰まったネタ帳として、重宝するのではないでしょうか
« 「富山の探鳥地」入荷しました! | トップページ | 立教大学 公開講演会 »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 【野鳥手帳「あの鳥なに?」がわかります!】本日発売です!(2021.04.05)
- 【新刊】「(4/21発売予定)BIRDER SPECIAL オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ」ご予約受付開始しました!(2021.03.20)
- BIRDER 4月号発売!特集は「萌える春のホオジロ類」です(2021.03.15)
- 【(4/5発売予定)野鳥手帳「あの鳥なに?」がわかります!】ご予約受付開始!(2021.03.07)
最近のコメント